この前かわいい100均に行きました。

我が家で、かわいい100均と呼ぶ
セリア。
かわいくない100均ごめん。



かわいい100均行くよー!
と、子ども3人連れてレッツゴー。


子ども3人連れて行くの、
だいぶ慣れてきました。
が、出かける前のお約束は必須。





整列させて、お約束確認。



お店では、歩きます。
お店では、小さな声です。
お店では、買うものだけ触ります。




など。
あ、あと、

おーかーあさーーん!!!
と叫ぶのも禁止。








長男がめちゃくちゃ
しっかりしてきたので、
次男のことを任せて
私は買い物に集中。



2人に、さっきの約束が守れたら、
1つずつおもちゃを買ってもいいよ。
と言っていたので
2人で真剣に選んでいた。



いいのがあったのだろう。
長男が遠くから
満面の笑みで近づいてくる。



私に気付いても、
競歩で歩いてくる。

よし。


さて、何を選んだのか見てみると。
かわいいギターのおもちゃ。


珍しいなぁと思い、
なんでこれにしたの?
と聞くと、


ギター弾いてる人さぁ〜
めっちゃかっこいいじゃん?
オレもさぁ〜
弾きながら歌いたいんだよね。


ってさ。
テレビで見たあいみょんとかかなぁ?
もしかして、みやぞんかな?
プププ。
とか思って、
ほのぼの帰ってきました。







そして、帰宅し、
急いで包装をあけ、
全力で歌い始めました。
目を瞑り、
それはそれは
真剣に。
































テツandトモ








そっちかーい!
ってなりました。
かわいいやつだぜ。


なんでだろ〜なんでだろ〜