どーもー、おはこんばんにちは。

飼っているインコズの事を主に、つらつらと綴っています。


 ―・―・―・―・―・―

我が家の植木鉢で、球根から育ったユリがここまで大きくなりました。


存在感抜群の、2つの蕾。


1つが先に咲いて…


数日後には、もう1つも咲きました。

(詳しいユリの品種はわからないけど…)とってもキレイ💛

ユリと言えば…白かな?と、思っていたけど、黄色もイイねグッ


黄色…と言えば、プチトマトがじゃんじゃんできているので、収穫祭りです。


黄色いのは[金甘]っていうプチトマト。

艶々でしょ??

(名前に偽りなく、甘いです星

 ―・―・―・―・―・―

夏の冷たい麺、そういえば[うどん]があったーキラキラ

冷凍の讃岐うどんが、簡単で美味しいので常備しています。

今日の気分は[ぶっかけうどん]!

ぶっかけうどんのタレだけでも美味しいけど…

・卵黄
・甘辛く煮た肉そぼろ
・キムチ
・青ネギ

をトッピングして、豪華にしました。


(卵白は、もったいないから…夕飯のみそ汁に入れましたよ。)

まーぜ混ぜして、いただきます。


うっま〜チュー星

ほとんどキムチの味になっちゃったけどね〜。

 ―・―・―・―・―・―


久しぶり…だっけ?

ラムネの登場回数は、結構多いほうだけどなぁ…。


ラムネが不思議そうに扇風機に乗ってたので、撮ってみました。


風が出てるのが不思議なのかな??
(去年も乗ってたンだけど。
忘れちゃったのかな??)

首を傾げてる照れ


その後、私の膝の上で警備員に…。


ミナミを警戒中。


警備員がいなくなったら、2人が乗ってきてくれました照れ


元警備員は、何をしてるのかというと…。

セルフマッサージをしてました。


スゴイ気持ち良さそう…。

気持ち良すぎて、首の角度が変になってるびっくりマーク


インコの首って、柔らかい。

なんでこんなに曲がるのかな?と調べてみたら…

首の骨(頸椎)の数に関係してました。

人間の頸椎は7個。
インコの頸椎は12個。

だから、蛇腹みたいにグネッと曲げる事ができるンですね〜☆

(鳥種によっては、頸椎の数が20個を超えるのもいるって…。
スゴイなぁ。
首、曲げ放題!

 ―・―・―・―・―・―

ブロ友・まいまいさんのプレゼント企画に参加して、見事当選した[手作りスマホポーチ]が届きました音符


とっても可愛いスマホポーチと一緒に、[こっちゃんカルピス]も頂きましたルンルン

外箱は、飾りますね〜キラキラ

ありがとうございますニコニコ



では、サヨナラ〜カエル傘あせる