トム井上さんの板 | てるのblog

てるのblog

まだスケボーやってんかいな〜

44年ぐらい前??

大阪府南部に水間スケーターカントリーというスケートボードパークがありました。

当時スケートボードブームで、時々訪ねてました。そこのオーナーの息子さんやその仲間の方々がある時とても斬新な板に乗り始めました。それがCaster社のライダーで日系アメリカ人のトム井上モデルでした。当時の板は単板からメープルの合板になり、年々ワイド化していく中でしたが、デザインは木目きなりにロゴ印刷しクリアラッカー仕上げばかりの中、全体をホワイトに塗られロゴカットされたカラーグリップテープを貼ってあるのはとてもかっこよくて、息子さんたちはそれを自慢げに乗ってました。

それがトム井上に近しいLIFE BLOODから5年ぐらい前に現代版のシェイプされたのが出てて、骨折から復帰した時にそれを組みました。


その時もキャスターロゴをカッターナイフで切ってとても苦労して再現しました。

今回は、シェイプも当時のままの再現モデルです。


当時のトム井上です。シブイ〜 @出来立てのDelMarです。


頑張って再現しました。


2回目なので、前より上手く行きました。


当時、井上さんのトラックは、今やすっかりマイナーになってしまったTRACKER TRUCKSのこれまたレアなマグネシウムモデルで、ベースプレートが黄色く塗られてました。たしかハンガーも塗られてましたが、当時の井上さんの写真のは塗られて無いので、私はACE AF-1の77サイズを選択して、ベースプレートを塗りました。このACE、インディのマネージャーが独立して設立したメーカーだそうで、私たちの仲間ではとても評判良いです。乗り味もとても良好な1枚になりました。