社会的養護について、学んでいます。

「こども時代のすべてを施設で暮らす」という子どもが、

少しでも減って欲しいと願っています。

 

 

 

 

親が育てられない子どもを匿名でも預かる慈恵病院(熊本市西区)の「こうのとりのゆりかご(赤ちゃんポスト)」は、2007年の開設から15年を超え、これまでに160人以上の命が託されました。同病院が孤立出産を防ぐために国内で初めて導入した「内密出産」で出産する事例も相次いでいます。困窮する母子を巡る現状や子どもの「出自を知る権利」、支援の在り方について考えます。 
 
内 容:
◇報告会
 1)「『こうのとりのゆりかご』、
    内密出産は… 愛のシステムなのか?
      育児放棄を助長するシステムなのか?」
    蓮田 健 氏(慈恵病院院長)
 
 2)「こどもまんなか」
     野田聖子 氏(衆院議員、元こども政策担当相 )
 
◇パネルディスカッション(2部制)
 コーディネーター:
 田端美華(熊本日日新聞文化生活部部長)
 
 【第1部】パネリスト:
 野田聖子 氏           
 宮津航一 氏(「ゆりかご」に預けられた当事者)
 潮谷佳男 氏(慈愛園乳児ホーム施設長)
 
 【第2部】パネリスト:
 蓮田 健 氏           
 鮫島浩二 氏(さめじまボンディングクリニック院長、
        あんしん母と子の産婦人科連絡協議会理事長)
 床屋文雄 氏(奈良大学教授)    

 

 

 

オンライン視聴ができるそうです。

 

※先着順150名。(定員に達しました)

 

とありますが、大丈夫だそうです。(電話で問い合わせをしました)

 

 

 

 

お読みいただき、ありがとうございました。

フォローしてね