春キャベツがうまい季節
ネタ切れ続く昨今。
男の手抜き料理でも紹介します。
いつもは揚げ物の引き立て役のキャベツに「春」がついて主役の季節です。
ギュッと詰まったようなグルーンボールが、今は花のようにシナシナして
うまそうに店に並んでますね。
もちろん千切りにして揚げ物と一緒にたっぷり頂くのもいいでしょう。
その際は切ってからしゃきっとさせようとして水に漬けちゃうと、せっかくの
キャベツの甘さが水に押し出されてしまうんで、洗ってから切りましょうね。
今回のお勧めはやっぱチキンブレストと合わせたサラダです。
材料4人分
春キャベツ1個
チキンの胸肉2枚
黒こしょう(直前に挽くやつ)
塩適量
マヨネーズ
あれば酒か白ワイン少々
①春キャベツはざくざく一口大に切ります
②チキンはひと口大のスライスにして塩コショウをしておく。
③チキンを平たくタッパーに並べて酒を少し振りかける。
④レンジで4分くらいチン。
このとき真ん中は熱が出にくいのでまばらに。
1度でできないときは何度かに分けて均等に熱する。
チンがやな人は蒸し鶏にして。
⑤キャベツをレンジOKの器に入れてレンジで2~3分チン
少しシャキシャキを残すくらいにしなったらOK
⑥後はマヨネーズで合えるだけ。
マヨがやならそのまま和風ドレなどでどうぞ。
他に乗っけてもよさそうなんはプチトマト・きゅうり・茹で卵。
あったかいうちでも冷やしてもおいしいサラダどす♪
たくさん食べられるしたんぱく質も補給できてGOOD!
Chicken breasts salad
For chicken;
Just cut chicken breasts in slices for a bite size.
Put them in a container and sprincle some Sake or white wine.
Heat them up in Microwave for 3 to 4 minutes.
Leave them for a while and let them absorb the juice.
Add mayonaise to them and toss to coat while warm.
For Cabbage;
Cut or rip it in a bite size pieces.
Heat them up in Microwave for 2 to 3 minutes but reserve crispness.
Sprincle some black pepper and salt.
Then toss to combine them.
Add fruit tomatoes, boild eggs, and/or cucumber if you like for aditional colors.
Serve either warm or cold. It's delicious!

もひとつは春キャベツのパスタ。
材料4人分
春キャベツ1個
アンチョビのビンまたは缶詰
にんにく半房分
鷹の爪
オリーブオイル
塩
パスタ(乾麺)6分茹で位のもの
(DeCeccoのFedelini No10は6分弱でアルデンテ)
①ペペロンチニを作る要領で
パスタの湯を塩たっぷりで沸かしパスタ400gくらいを入れる。
入れてから再沸騰したら火を止めておいても十分やわらかくなるから節ガスして。
②オリーブオイル、ガーリック&ペッパーを弱火で炒めて香りが立ったら
パスタのタイミングを待つ
③春キャベツはサラダと同じ様に切ってチンしておく。
④キャベツにアンチョビ細かく切ったものを合わせておく。
⑤パスタが茹ったらオイルたちと合わせる。塩分用に少し茹で汁を使う。
⑥火は止めて、すでにおいしいペペになってるが、さらにアンチョビキャベツを加えてOK.
アンチョビは直接パスタに入れて炒めると魚臭くなりすぎるから注意。
好みでパルメジャーノレッジャーノをすってかけてください。
パスタの茹で時間で全部できてクイックです!
ペペロンチーノは他に菜の花やブロッコリなどいろんなもんのベースになるから便利やで~。
Using the same microwaved cabbage...
Add some anchovy and combine them.
Cook Peperoncino pasta
For DeCecco Fedelini pasta
In a pot of boiling, salted water, cook the fedelini until just done, about 5 minutes.
Drain, but save some water for later.
While boiling pasta;
Slice some garlic and take out seeds from red pepper.
Heat the olive oil in a frying pan over moderately low heat,
with garlic and pepper from the beginning.
When sizzling and the flavor comes up, add cooked fedelini.
Add some saved salted water.
Combine anchovy cabbage and pasta. Done!

アンチョビのオイルは風味付けにリサイクルできるよ。
→シーザーズサラダドレ
材料適量分
卵黄
アンチョビオイル
ワインやバルサミコなど好きな酢
塩・ブラックペッパー挽くタイプ
ガーリック1かけ
あればレモン汁
①ゴマすり鉢で全部作ります
ガーリックをおろす
アンチョビをおろす(余ってれば)
卵黄混ぜる
油と酢
塩コショウ(味を見ながら)
レモン汁
好みでヨーグルトもおK
生にんにくの匂いが困る人は沸騰した湯に30秒くらい入れたり
ちょいとチンするだけで、胃から来る匂いを抑えられると思うよ。
ボイルドエッグ、チキン、クルトン、ロメイン、チーズ…
あってもなくてもOKなシーザーズサラダをどうぞ!

ははは、笑っちゃうよなレシピだけどうまいよね~?
男の手抜き料理でも紹介します。
いつもは揚げ物の引き立て役のキャベツに「春」がついて主役の季節です。
ギュッと詰まったようなグルーンボールが、今は花のようにシナシナして
うまそうに店に並んでますね。
もちろん千切りにして揚げ物と一緒にたっぷり頂くのもいいでしょう。
その際は切ってからしゃきっとさせようとして水に漬けちゃうと、せっかくの
キャベツの甘さが水に押し出されてしまうんで、洗ってから切りましょうね。
今回のお勧めはやっぱチキンブレストと合わせたサラダです。
材料4人分
春キャベツ1個
チキンの胸肉2枚
黒こしょう(直前に挽くやつ)
塩適量
マヨネーズ
あれば酒か白ワイン少々
①春キャベツはざくざく一口大に切ります
②チキンはひと口大のスライスにして塩コショウをしておく。
③チキンを平たくタッパーに並べて酒を少し振りかける。
④レンジで4分くらいチン。
このとき真ん中は熱が出にくいのでまばらに。
1度でできないときは何度かに分けて均等に熱する。
チンがやな人は蒸し鶏にして。
⑤キャベツをレンジOKの器に入れてレンジで2~3分チン
少しシャキシャキを残すくらいにしなったらOK
⑥後はマヨネーズで合えるだけ。
マヨがやならそのまま和風ドレなどでどうぞ。
他に乗っけてもよさそうなんはプチトマト・きゅうり・茹で卵。
あったかいうちでも冷やしてもおいしいサラダどす♪
たくさん食べられるしたんぱく質も補給できてGOOD!
Chicken breasts salad
For chicken;
Just cut chicken breasts in slices for a bite size.
Put them in a container and sprincle some Sake or white wine.
Heat them up in Microwave for 3 to 4 minutes.
Leave them for a while and let them absorb the juice.
Add mayonaise to them and toss to coat while warm.
For Cabbage;
Cut or rip it in a bite size pieces.
Heat them up in Microwave for 2 to 3 minutes but reserve crispness.
Sprincle some black pepper and salt.
Then toss to combine them.
Add fruit tomatoes, boild eggs, and/or cucumber if you like for aditional colors.
Serve either warm or cold. It's delicious!

もひとつは春キャベツのパスタ。
材料4人分
春キャベツ1個
アンチョビのビンまたは缶詰
にんにく半房分
鷹の爪
オリーブオイル
塩
パスタ(乾麺)6分茹で位のもの
(DeCeccoのFedelini No10は6分弱でアルデンテ)
①ペペロンチニを作る要領で
パスタの湯を塩たっぷりで沸かしパスタ400gくらいを入れる。
入れてから再沸騰したら火を止めておいても十分やわらかくなるから節ガスして。
②オリーブオイル、ガーリック&ペッパーを弱火で炒めて香りが立ったら
パスタのタイミングを待つ
③春キャベツはサラダと同じ様に切ってチンしておく。
④キャベツにアンチョビ細かく切ったものを合わせておく。
⑤パスタが茹ったらオイルたちと合わせる。塩分用に少し茹で汁を使う。
⑥火は止めて、すでにおいしいペペになってるが、さらにアンチョビキャベツを加えてOK.
アンチョビは直接パスタに入れて炒めると魚臭くなりすぎるから注意。
好みでパルメジャーノレッジャーノをすってかけてください。
パスタの茹で時間で全部できてクイックです!
ペペロンチーノは他に菜の花やブロッコリなどいろんなもんのベースになるから便利やで~。
Using the same microwaved cabbage...
Add some anchovy and combine them.
Cook Peperoncino pasta
For DeCecco Fedelini pasta
In a pot of boiling, salted water, cook the fedelini until just done, about 5 minutes.
Drain, but save some water for later.
While boiling pasta;
Slice some garlic and take out seeds from red pepper.
Heat the olive oil in a frying pan over moderately low heat,
with garlic and pepper from the beginning.
When sizzling and the flavor comes up, add cooked fedelini.
Add some saved salted water.
Combine anchovy cabbage and pasta. Done!

アンチョビのオイルは風味付けにリサイクルできるよ。
→シーザーズサラダドレ
材料適量分
卵黄
アンチョビオイル
ワインやバルサミコなど好きな酢
塩・ブラックペッパー挽くタイプ
ガーリック1かけ
あればレモン汁
①ゴマすり鉢で全部作ります
ガーリックをおろす
アンチョビをおろす(余ってれば)
卵黄混ぜる
油と酢
塩コショウ(味を見ながら)
レモン汁
好みでヨーグルトもおK
生にんにくの匂いが困る人は沸騰した湯に30秒くらい入れたり
ちょいとチンするだけで、胃から来る匂いを抑えられると思うよ。
ボイルドエッグ、チキン、クルトン、ロメイン、チーズ…
あってもなくてもOKなシーザーズサラダをどうぞ!

ははは、笑っちゃうよなレシピだけどうまいよね~?