ヴァレンタイン~朝の幸せ | 英語は度胸とニューヨーク流!

ヴァレンタイン~朝の幸せ

今日はバレンタインズデー




朝起きたら、もう家の方は出かけたあとで静かです。


朝早い会議かなんかでしょう。







わしはすぐ、彼女のクローゼットを見にいきました。


実は昨夜のうちにカードとチョコを入れといたんです。







なくなってる…


やったー成功!って何が。







んで、いつものようにコーヒーを煎れにキチンへ。


そこで見つけたんです、すごいもんを。







ブルマンNo.1!










英語も度胸、愛嬌、センス!




こんな樽入りではないけど…







ブレンドじゃなくほんとのブルマン?







ほんとは綺麗なラッピングになってたんだけど、


そのフワフワモシャモシャは忘れ去り、


カードには一応頭を下げて、


横浜の珈琲屋の紙袋に頬ずり…するばかり。







ありがとー○○ちゃん!(←涙出てる)




こないだ飲んだ某珈琲館でのブルマンNo.1への文句


覚えてたんだ。わしは三国1の幸せもんです。


(…と、帰国子女にあるまじきたとえ)







さっそく湯を沸かして、準備。


以前、元仮面ライダーの藤岡弘さんがやってたように


精魂こめて煎れなくては。







マメを挽くのも慎重に。


大きさ均一になるように…


いい香りがプゥンとしてきます。







いつものやかんじゃ、実は口が大きすぎだから、


今日は急須に湯を入れ替えて注ぎます。


ポットあっためて、90度くらいで煎れよう。







今日は蒸らしも少なくして、


ゆっくりくるくる回しながら…


うん、なかなかきれいな洲ができた。







いつものマグでは申し訳ないので、


取って置きのデミタスで。







ではいただきます。ズズー…







ひゃー、珈琲の味じゃない。


これはなんと表現すればいいか


○×△□(以下省略)







気分最高。口すっきり。







至福のひとときの3杯が終わると


ボーっと余韻に浸ります。




これはもう合法的なヤクです。


ヤク中だったんだ、わしは。







なのに今日は珍しく外で打ち合わせ。


さくさく支度して出なければ。


バイク動くとといいんだが…。







あせる    あし    DASH!







ということで、


帰りは雨が降ってきて、ぎりぎりセーフ。







Kさんの奥さんからもらったチョコと、




プレゼント用の花のアレンジを首から下げて


帰ってきてから、もう1杯、







…飲もうかなと思ったんですが、


夜一緒に飲もうとガマンしました。







わしがあげたゴディバのジャンドゥーヤと


きっと相性いいはず…。