久しぶりにホットサンド
サンドメーカーを何処にしまい込んだか?
捜索したら流し台の奥の方に追いやられておりました。
 
いつぶりだろ?
今回はこれを挟んでみました
長崎グルメ「ハトシサンド」

新橋の魚屋で売ってた

トースターで温めてがぶっ!
サクサク。美味しいです。エビの味!しなくは無いがエビエビしてる感じは無し。
面白い料理です!

■ところでハトシって何はて
「ハトシ」は、明治時代に清国(当時の中国)から長崎に伝わった料理。
中国語で「蝦多士(ハートーシー)」と書くとおり、蝦=エビのすり身を、多士=食パンで挟み、それを油で揚げて作る料理で、当初は円卓を囲む卓袱(しっぽく)料理のなかの一品となっていた。現在では街中で店頭販売されるほど、市民に身近な料理の一つになっている。
中国の料理だったのねぇ~

一切れ余ったハトシサンド!

分厚いのでスライスして
パンonパンって感じだな
おーっと!ずれまくりです。
カミサンと半分こ‥
ちょっとモサモサ感がありまする
切り口豚バラみたいですな
正確にはハトシサンドホットサンドですかね?
美味しゅうございました
お願いグッグッグッ