新橋立ち食いそば丹波屋のカレーライスは本格的インドカレーという!これは一度食べてみなければと思って行ってきました!

やって来ました。
新橋「丹波屋」ご飯ものメニュー

この店。
立ち食いそばにありがちな天丼とか親子丼とかが無い代わりにカレーライス推しなのであります。
 
極狭の店内。
キャッシュオンデリバリーで提供されまする。
 
インドカレー(460円)
福神漬けじゃなくてこちらは「つぼ漬け」
シャバシャバ系でルウの色が結構黄色い感じです
 
🍛スパイシーな本格的カレー
ひき肉なのか?つぶつぶした物体が・・
お味ですがスパイシー。味に深みがありまする。
インドカレーですがさほど辛くはありません。
美味しい。ボリュームはそこそこですがこれが460円ならお値打ちかと。そばのセットでもミニカレーセットも安い!!
 
記事によるとネパール人のスタッフのお父さんからのレシピをベースに店主が改良を加えて完成させたカレーだそうです。

 

 

立ち食いそば屋のインドカレーといえば

よもだそばのカレーもおいしい

こっちは🐔手羽元がゴロっと入ってる。

 本格派のインドカレーで美味しい!!
 
かたや・・
立ち食いじゃない蕎麦屋のカレーはそばつゆとか出汁を入れて作ってるカレーうどん、カレー蕎麦の流れから、カレー丼で提供されることが多いのではないだろうか・・
 
カレー丼
豚肉が入ってるイメージ。
 
町中華にもカレーを提供する店がある
六本木の香妃園のポークカレーライス
これまた、独特な味のカレーライス。
若い頃は呑んだ後にシメで良く食べてました。
うまいんです!蕎麦屋も中華料理店もカレーライスを提供している。
 
そば屋なのに→カレーライス
 
中華料理屋なのに→カレーライス
 
 
要するに
カレーは
世界を征服する最強メシ!
ということなのか?
 
最近アジアンレストランやカレー系の店が
多くできている気がするのです。
カレー征服の日は近い!?
 
ひとつ難点が・・
カレーに合うお酒が見つけられません!
 
 
( ̄▽ ̄;)/