チーム白浜 | 【福祉の現場から日本を変える!】 堺市の就労継続支援A型・B型事業所・就労移行事業所のドルフィングループ ~てりぃのブログ~

【福祉の現場から日本を変える!】 堺市の就労継続支援A型・B型事業所・就労移行事業所のドルフィングループ ~てりぃのブログ~

福祉の現場から日本を変えたい!
福祉事業所の運営会社の代表者であり、日本プロゴルフ協会ティーチングプロの“てりぃ”です。
一見、何のつながりもない福祉とゴルフの話題を中心に一方的に話します(笑)
HP: http://prosper-japan.com/

こんばんは。






先日、スタッフさんが白浜の事業所のインスタを立ち上げてくれました✨



現在は新規オープンのB型事業所みらいのトビラの告知をしてくれています。



ちなみに、



事業所名の『みらいのトビラ』は法人名です。



一般社団法人未来の扉の法人立ち上げの時から



いつかこの名前で事業所を出す!と決めており、



今回が満を持しての事業所開設となります。



ドルフィン白浜自立支援センターに続く第二弾。



みんなの力で新しい風を吹かせたいと思います。




ところで、



私はfacebookはしますが、Instagramは使いこなせていません💦



SNSが重要なツールになる中、Instagramははずせないようです。




こういった広報活動を自分達で考えて進めてくれるのでとても助かります(^^)




さてさて、



今日は早めのほっこりタイムです。



この時間はサックスジャズがたまりません(o^^o)



1日の振り返りと明日のスケジュール確認、目標や計画の確認などをします。



しかし、あまりに疲れていると、



この時間が雑になってしまいます。



すると、



私自身もそうですし、周りの人達にもミスが起きやすくなるような気がします。



必死になることは当たり前ですが、



ある程度のゆとりは必要やと思います。



そして、



目に見えない力。



オーラとか雰囲気とか、誰しもなんとなく察する力を持っていると思います。



私がゆとりのないオーラを出すと、



知らないうちに周りに悪い影響を与えてしまいます。


どうせ影響を与えるなら



良いオーラを出して周りの人達を良い雰囲気にしたいと思います。



まずは自分から。



今日も一日、ありがとうございました。