「何をするにも基本が大事。」

この言葉を言われた時のことを思い出す。その言葉は絶対大事だとも思う。

基本、基本、基本は大事。当たり前のことだが、できてないのが怖い。

いつもこうしなければああしなければと考えても、ほとんどできてないことが多いのである。

 基本は何度も何度も繰り返し練習しなければいけないことも知っている。知っていても実践できなければ上達しない。

基本の基。

 

基本とは続けられなければ意味がない。基本を知り何度も何度も反復することこれが一番大事だ。

 

基礎を学ぶまではいいが、それができてくるとつまらなくなりそれで止まってしまうことがある。

つまりモチベーションが下がることである。

モチベーションを下げることで基本が厳かになり、基本を忘れてしまいかっこいいことだけをしようとするようになる。

 

スポーツ、体力作り、ダイエット、勉強、なんでもそうだと思った。

一度決めたことは諦めずに続けることだ。

 

口で言うのは簡単だが、行動することだ、そして続けることである。

 

”継続は力なり”