ポーランド旅行 第13日目ポーランド→リトアニア(通過のみ)→ラトビア とフィンランドまで。 | フィンランドらんど

ポーランド旅行 第13日目ポーランド→リトアニア(通過のみ)→ラトビア とフィンランドまで。

Uちゃんの友だちさんの家で仮眠をとらせてもらったテリエリ一家、朝4時ポーランド出発です。

この日はラトビアのホテルまでが目的地です。



フィンランドらんど
朝4時出発~








前回、行きにラトビアではこんな目 にあっているので、旦那くんの運転はリトアニアからかなり慎重です。


リトアニアに入りました。

速度制限表、念のために写真に収めます。

フィンランドらんど


フィンランドらんど


さて、恐怖のラトビア入りです。

ここでも念の為・・・

フィンランドらんど


旦那くんの安全運転のお陰で何事もなくホテルまで着くことができました。

あーほっとした~~


旦那くん曰くソ連っぽいホテルだそうな。
フィンランドらんど


ソ連ぽいってどんなっぽい?と思いながらもここまで無事につけただけでそれももう満足なテリエリでした。

どんだけ私前回のポリースを根に持ってるんでしょうか 笑


外見もパッと見はいい感じのホテルですよ。


フィンランドらんど

荷物掛け化としているアカ氏のベビーカー


フィンランドらんど

ね、ね?いい感じでしょう。

まぁ、よく見たらカーペットはしみだらけだったり、天井のパイプとかもろ突き出てたり壁とか剥がれてたりアカ氏が冒険しがいのある部屋であることあること・・・。


しまいにゃお湯でませんけど何か?



寮のお湯が出なくて3日ほど水風呂入った中国留学時代を思い出しました。

受付に旦那くんが言って文句を言ってもらいました。

そうしたら10分、15分出しっぱなしにするとお湯が出るからといわれました。

何かその適当さ、ますます留学時代を思い出しました。




お湯が出ないのは譲ろう、でも臭うのはなぜでしょうか。


なーーーぜーーー??




あ、でもおもしろいものも見つけましたよ。


フィンランドらんど

ノザル、野猿。

中を見てみたらどうやら電話帳のようでした。

でもノザルって・・・・




コノ人も。


フィンランドらんど
フィンランドと日本のハーフアカザル






この夜は生まれて初めて雷が真近に落ちる、という経験もしました。

あれですね、夜中の2時なのに稲光であんなに空が明るくなるもんなんですね。

そして目を瞑っているのにもかかわらず目が痛くなるとはすごい威力なんですね。

そしてあんだけの音と光なのにビクともしない旦那とアカザルは最強です。

私もよく槍が降っても起きない子と言われてきましたが、雷で起きるので槍でも起きると思います。



こりゃ人に落ちたらたまらんわー。



やっぱり何かが待っていましたラトビア。

テリエリ家、ラトビアとはあまり相性よくないみたいです 笑





本当は次の日も朝からちょっとラトビアを回って帰ろうという予定だったのですが、さすがに一刻も早く出たいテリエリ的希望により直でエストニアに向かいましたとさ。

ラトビア怖いよー!


フィンランドらんど

ラトビアさんさよなら~
フィンランドらんど
エストニア、タリンまであと少し!



フィンランドまでの帰りの船は行きとまた違う構造でした。

せっかくなので座席を確保せずに2時間だけなので探検しました。

フィンランドらんど



やれやれ2週間旦那くんもアカ氏も私もお疲れ様でした。


もちろんこんなダラダラとつづく旅行日記にお付き合いくださった皆様もお疲れ様でした!





もし今までの旅行の内容にモノもうされる場合もあるかもしれませんので、一応コメント欄開けときます~


たとえばのどこどこの地名間違ってるーとか、重要な写真がないーとか、とかとか。



では、旅行日記おしまい♪