これは事故です。事故なんです~。「オペラ座の怪人」 7/11 (日) マチネ | terrano270のブログ

terrano270のブログ

家に居ることが大嫌いなので、(コロナで難しいけど。)
休日のお出かけ(オーケストラ/観劇/電車での小旅行·等)
中心に書いて行きます。

のっけから報告です。

昨日の公演中に岩城怪人が転びました。

二幕頭のマスカレードの階段のシーンです。

二段位階段落ちしたので

怪我していないと良いのですが。

その後も普通に登場していました。

でも心配です。

 

 

改めてまして、こんにちは。

いつも勝手な感想にお付き合いいただきありがとうございます。

劇団四季3日連続観劇、最終日は「オペラ座の怪人」です。

 

7/11のキャスト

席は2階センター。

先行でとりあえず押さえてあった、貧乏人の味方C席。

今日のお客の入りは1階席はまあまあ、

2階席はサイドはガラガラ。

でも、キャストは熱演 !

特に紗衣クリスティーヌの声に

ゾクゾクしっぱなしの3時間でした。

 

ではレポ行きます。

・オークション

「落札」の声、最近の威勢の良い声ではなく

やや重く重厚な感じ。(横浜/仙台公演に近いかな。)

・ハンニバルのリハーサル

ルフェーブル引退の報告→

杉山さんと柳さん(だと思う)、顔を見合せ(やっぱりね。)と言った演技。

問題発生←(イアーゴじゃなくて)

カーラが去っていくときに投げ捨てた、歌うときに手に持つストール?が

毛皮のショールに引っ掛かった。

杉山さん(お針子役)がスッと上手にはけて取ってきた。

・Think of me

紗衣クリス調子良さそう、なんて言うか声に艶がある !?

ラストの部分なんか声がきれいに伸びて、

良い意味で背筋がゾクゾク。

毎回注目の花束のシーンは「わっ、うれしい~。」(と見えた)

・楽屋

最後列なので、楽屋とバレリーナとの対比が◎

意図は解らないけど。

結城フィルマン婦人の「お金の事ばっかり」は

(もう、しょうがない人ね、呆れた。)と言う感じ。

・The phantom the opera

紗衣クリス絶好調 !!

他の方のブログで[紗衣クリスは聖母]と書いてあったけれど、

本当にこの声で浄化される。

自然に目を閉じて歌声に集中していた。

(オーケストラを聴く時はいつも。)

→対しての岩城怪人は声に力が入りすぎかも?

・プケーがマダム·ジリーに咎められて去る時

マントを翻えさず。

・支配人のオフィス

このシーンはやっぱりS2席が良く見えるし良く聞こえる。

・イルムート

高井さんも声も調子良さげ。

・All I ask of you 

ここも歌声に集中、舞台なんて見ていられません。

・天使像の上の怪人

やっぱり怪人の声に力が入りすぎ。(音響のせい?)

 

一幕終了。

もう、今日は紗衣クリスを聴く事に専念。

 

 二幕

・マスカレード

今日、目が行ったのは花の衣装の鮫嶋さん。(ですよね ?)

怪人登場、

オペラ座のスコアを投げ渡す直前に事故が。

マントを踏んでしまったのか。

それでも歌声は切らさず。←さすがプロ。

起き上がり(帽子は落としたまま)スコアは手渡しで、

そこからは通常通り。

次のシーンは支配人のオフィスなので、

応急の手当てはできるかも。

墓場で再登場して一安心。

・墓場にて & PONR

歌声で背中がゾクゾクしっぱなし。

このシーンもまともに見ていません。←何しに来たんだ?

・地下

(動画配信で言っていた)強い強い紗衣クリス。

うって変わっての指輪を渡すシーンでジーン。

 

書き様がなかったけれど光田ラウルも調子が良かったけど

本当に紗衣クリスの歌声にひたすら浸っていた3時間でした。

 

カテコは6回。(多分)

3回目でも誰もスタンディングしないので、

自分から立ち上がったら、周りの方々も続けてスタンディング。

舞台から見たら競技場のウェーブみたいに見えただろうか?

 

6/29から久保クリスに変わる予定だったのが

続投になっていたので、これでやっと休養かな。

 

(岩城さんやアナ雪も含めて)数時間後のキャス変が

どう変わるのか気になって仕方ないきさらでした。

 

7/12 17:20 追記

岩城さん/紗衣さん共にキャス変はありませんでした。

一安心。

でも紗衣さんの声(喉)大丈夫???

やっぱり気になる~ !