聴きに来ました ! 久保佳那子さん。「オペラ座の怪人」5/30 マチネ | terrano270のブログ

terrano270のブログ

家に居ることが大嫌いなので、(コロナで難しいけど。)
休日のお出かけ(オーケストラ/観劇/電車での小旅行·等)
中心に書いて行きます。

こんにちは。

 

木曜日深夜に「久保佳那子さん、復活」の記事を書いたのですが、

いきなりご訪問していただける方が増えて、

びっくりしていると共に、やっぱり喜んでいる方が多く

自分だけでないんだな!と嬉しく思っているきさらです。

 

と言うわけで、(また)やって来ました浜松町 !

チケットはクリスティーヌ/久保佳那子の名前を見つけた時点で

絶対Goサインが出ると信じて押さえました。

2階席中央ブロック、聴くには最高。

 財布の中を考えろよ。←自分

 

本日のキャスト

 

久保佳那子さん、いつ以来の舞台ですかね。

2019夏のリトマ大阪が最後じゃないかな?

クリスティーヌとしては2018年末の仙台以来。

佳那子さんの他に、なんと辻奈々さんがカーラに。

今季はずっと2枠でしたからね。いつ以来なんでしょうか?

また、高居さんはどうしたのでしょうか?

 

客席はもちろんロビーでもスタッフが「会話はお控えください。」と

プラカードとアナウンス。

はい、おとなしくしています。

 

はい、幕が開きいつも以上に気合いの入ったオークション(笑)

「♪オルゴール~」光田さん、今日は調子が良さそうです。

オケの指揮は前回とおなじ渡邉さん。

オークションシーンのピアニシモがらメインテーマ

重厚な音でぐっと持ち上げて来ました。やっぱり生オケ !

 リハーサル

辻カーラの歌声は(彩カーラと比べると)透き通っているけどやや細いかな。

お針子の秋山さん、細かいです。←いつも感心して観ています。

辻カーラのセリフに恐怖と苛立ち、木村マダムのセリフに説得感。

お芝居も上手な方が揃っています。

いよいよ久保クリスの「Think of me」

自信なさげから立ち上げが早いかなと思ったらいえいえ、

舞台のシーンになったとたんそれまでの倍の声で聞かせてくれました。

そう、ソプラノだけど細くならず、張った声だけどどことなく柔らか。

紗衣クリスともあさみクリスともちがう。

もちろん海沼クリスとも

(3人とも好きなので、聞き比べに通ちゃうんですよ。)

そのすぐ後の(劇中劇での)花束を受け取るシーンは

背中から嬉しさが伝わって来てラブ

楽屋で光田ラウルと再開のシーンで身長差が。

こんなに小さかったっけ?

地下での「The phantom of the opera」のラストはあさみクリスの方が出るかな。

(このシーンは一部録音だけど音響のせいか急ごしらえのせいか

ちょっと合っていないかも。)

クリスティーヌが倒れて、飯田怪人が

マントを掛けるシーンが

彼女に対する優しさがあふれていて、ジーン!

 屋上のシーン

歌声に怯えをのせていたのが

「All I ask of you」でラウルの愛に答える辺りで喜びに。

この辺りは好みが別れそう。

あっという間に一幕終了。

 

 二幕の入りのオケはやや軽くBGMっぽいかな。

 マスカレード

今日も目が行ってしまう杏実おサルさん。

いつもここで何枠の人が何に変装しているか、

見て覚えようと思っているけど、その時には忘れているんですよ。

 支配人のオフィス

前回はB1席でグチャグチャに聞こえたけど

今日は2階席、良く聞こえる聞こえる。

 墓場にて

クリスティーヌのソロの間、背中がゾクゾクしっぱなし。

今までの久保クリスで一番良いんじゃない。

 ドンファン本番

相手が怪人と気づくシーンははっきりと。

ここも好みが別れるかな。

 ラストシーン

久保クリス、ブーケもヴェールも投げつけていたのがツボに。爆  笑

光田ラウル、クリスと怪人とのキスシーンで目を背けるのが遅め。

飯田怪人もどんどん進化していて

「行け~。行ってくれ~。」

「クリスティーヌ、I love you」

感情移入!!

 

いやー、観に来て良かった!!

今日も耳がシアワセ。

 

5/14の記事で久保クリスの事をちょっと書いたのですが、

その思いが通じたか。←勘違いも甚だしい

冗談はさておいて、どう言ういきさつであれ(客演かとは思いますが。)

久保佳那子さんが復帰、おめでとうございます。

そして、ありがとうございます。

これからも応援しています。

「オペラ座の怪人」はそう簡単には舞台に立てないのでしょうね。

 

それから、山本紗衣さん。

ほぼ一人で引っ張って来て大変だったと思います。

次の出演までゆっくり休んでください。

 

最後に、岩城あさみさん。

喉が良くないとの噂を聞いています。

無理をしないで(時間がかかっても)ちゃんと治して

また、舞台で美声を聞かせてください。