皆様ごきげんいかがですか?


夏のように暑い日もあれば、梅雨のようなジメジメもあり、でも夜は肌寒く・・・


日替わりで四季が楽しめる日本って・・・

あーすばらしい照れアセアセ(プラス思考でいこう)




さて、先日ご近所さんからさくらんぼをいただきました口笛


今の季節、庭先にさくらんぼを植えておられるお宅では、緑に生い茂った木に可愛い真っ赤なさくらんぼがたわわに実っているのをよく見かけますさくらんぼ


昔、モーリー実家にもさくらんぼの木があったので、懐かしくて嬉しかったです照れ




ボウルに水を張ってしばらく浸けて、虫がいないかチェック!


鮮やかな赤で本当に可愛いラブ



食べてみると、優しい自然の甘さと酸っぱさが懐かしいおねがい


これはジャムにした方が美味しいかも!!



というわけで、早速ジャム作り開始音符



小さな実を半分に切って種を取り出す作業。
面倒だなぁと思ったけど、次の瞬間思い出しました❗️
お友達のJ&Kからもらった小さなナイフ、こんなときに使うのかもナイフ

使ってみたら思ったとおり!!
これはもしやさくらんぼ専用ではないかと思えるほど使いやすい爆笑雷

おかげで種取りがさくさくと進みました音譜




実に砂糖をふりかけ一時間以上置くと水分が出てきました。それを日にかけ、種はお茶用の袋に入れてペクチンを煮出します。


広いフライパンを使ったのでまるで炒め物に見えますね(笑)




種を取り出してレモン汁を加えて仕上げます🍋
量が少しだけになりましたが、ジャムの出来上がり~さくらんぼクッキーベル






きれいな赤が食欲をそそりますイエローハート

ヨーグルトに入れて食べたらとっても美味しかったですラブ



ステイホームはいろいろなことに挑戦させてくれてますニヤリ


今回のレシピはこちらをミックスして参考にさせてもらいました下矢印




お読みくださり有り難うございました❤️


いいお天気になりましたね☀️

それではよい一日をちょうちょ