鎌倉市主催の健康講座 | Terrace Studio 121 STAFF BLOG

Terrace Studio 121 STAFF BLOG

テラススタジオ121のスタッフブログです

先日、パパとママのためのリラックスヨガ講座と

   

    女性のこころとからだを考えるwithエイジング~リラックスヨガ~講座


                              を担当させていただきました




パパとママ講座は

生きるエネルギーがキラキラあふれるお子さん赤ちゃん(生後3~7か月)と

無償の愛であたたかく見守り育ててらっしゃるママママから

今回も本当に尊い愛を私もいただきながらの時間となりましたWハート



お子さんの温もりを感じながら一緒にポーズをしたり

ママだけポーズしたり

授乳ほにゅうびんやオムツ換えおむつも自由です


ヨガ終了後のトークタイム

お一人お一人の現在の悩み事や

リラックス方法などを皆さんでシェア


皆様のお話をお聞きしながら

「うん!・・・そうそう!・・・あるある!・・・」

私自身の子育てを振り返っておりました


思い通りにいかなくて辛い悲しい日もありますよねほろり

でも楽しいことや幸せもありますよねしあわせ

親って沢山でなくても少しの幸せで生きていける・・・


街で私を見かけたら是非声を掛けてくださいね!

お子さんの成長を見させていただけたら幸せです!


ご参加いただきありがとうございましたペコリ



withエイジングリラックスヨガ講座は

女性ならではの更年期、骨粗鬆症、女性の癌などについてを


鎌倉市市民健康課の笑顔素敵女子にこ音譜の山田さんから学び

実際に骨密度を計測し乳癌をキャッチするためのマネキンで

触診の方法を学びました葉っぱ


ヨガだは女性特有の疾患を軽減するポーズなどを入れ

凄く頑張っている自分を自分で愛し癒そう・・・をテーマに

カラダとココロにアプローチさせていただきました


なにを隠そう、更年期真っ只中の私・・・

汗が吹き出したり動悸がしたり、あんなことやこんなこと・・・笑

皆様との出逢いが私の特効薬かな好


ご参加いただきありがとうございましたペコリ



次回のパパとママのためのリラックスヨガ講座の日程は

7月31日(火)ですビックリマーク


お逢いできるのを楽しみにしております合格



お申込みは鎌倉市広報をご覧になるか、鎌倉市民健康課まで

お問い合わせください挨拶




追記


明日で最終回の「最後から二番目の恋」


鎌倉市役所勤務という設定の中井貴一さん


鎌倉市役所職員である山田さんに少しだけお聞きしましたひらめき電球

市役所前のスタバで中井貴一さんを見かけたことや

あんなことやこんなこと・・・ウフ


鎌倉って本当にいいところです

大好き鎌倉Wハート





Love&Peace MIKA