Terrace Studio 121 STAFF BLOG

Terrace Studio 121 STAFF BLOG

テラススタジオ121のスタッフブログです

Amebaでブログを始めよう!

久々のブログUPで大変申し訳ございません。

今年度に入ってから、POLEWALKING、121関連の

WEBのリニューアルを順次行っております。

その関係ですっかりご無沙汰してしまいスミマセン!

まずはポールウォーキングにつきまして以下完了しましたので

ご報告いたします!

1)協会WEB完全リニューアルOPEN!

www.polewalking.jp

2)協会FACEBOOKにても情報発信中です!

3)協会会報誌「WALKING PLUS」夏号発行

特集「100歳までPW」
Terrace Studio 121 STAFF BLOG

今後テラススタジオ121情報もUP再開して参ります。


皆様、暑さも厳しさを増しております。

くれぐれもご自愛のほど

心よりお祈り申し上げます。

本日1月5日より2013年のテラス活動開始です!

初日は土曜日ということでKIDSアドベンチャーからキックオフ!

今年最初のビッグニュースは

BIG MANこと大内コーチが指導陣に加わってくれたこと。


Terrace Studio 121 STAFF BLOG  
Terrace Studio 121 STAFF BLOG

2m超のビッグコーチのサポートに子ども達のボルテージも

年明け早々急上昇です。


クライミングではロープも必要ないほどの安心感があります。

何をとっても頼もしい心とカラダの大きいコーチの登場に感謝です!!


大内コーチ、よろしくです!!

秋です!


焼き芋が美味しい季節ですやきいも



ということで

この時期になると121キッズアドベンチャークラスの恒例

まずは焼き芋のスタンバイ焼き芋。

六国見山に登りそこでスラックを張り自然の中でのスラックラインを楽しみ

121に帰って焼き芋を堪能コースごきげん




アウトドアでの学びは沢山ありますポイント。


★炭にうまく火をつける・・・スイッチひとつで炭に火はつきません!

                  テクニックが必要だということを学びます


★芋の下準備・・・そのままではもちろんダメですよね!

            アルミホイルの下に濡らした新聞を巻き

            アルミホイルもきっちり巻かないと露出した部分が黒焦げに・・・

            きちんと巻かないでいるのを見つけてもコーチ達は手を出しません

            失敗をするからこその学びがあるからです!


★自然の中にスラックを張る・・・他の方に迷惑のかからない場所を選び

                     元気な太い幹の木を選び木を傷めない工夫をして

                     自然を慈しみながら楽しむ



火おこしマスターキラキラ

高野コーチの指導のもと焼き芋セット

              


Terrace Studio 121 STAFF BLOG




体に神経を集中し

隅々微細な筋肉まで使用中Good☆

バランス、コントロール能力も鍛えられます



Terrace Studio 121 STAFF BLOG




体を十分使った後は・・・

みんなで美味しく

「いただきまぁ~す!」



Terrace Studio 121 STAFF BLOG



キッズアドベンチャークラス生徒募集中ビックリマーク


お気軽にお電話くださいね



でんわ 0467-42-6336 テラススタジオ121