家(自分)ではうまくできない | 小さな美容室 元田中 テラ -TERRA biyousitu-

家(自分)ではうまくできない

叡電 元田中 マンツーマンで完全貸切

テラ ビヨウシツの小澤 要です。


◼️ DO-S(デューエス) 取扱店


◼️ ハナヘナ 取扱店


◼️ T2 sys ─東方炭酸システム─ 導入店



テラビヨウシツ─TERRA biyousitu─ HP 




【住所】

京都市左京区田中里ノ内町13 五十嵐ビル1階


【電話】

075ー723ー5260

※施術中で出れない場合があります。

お帰りの際の次回予約も受け付けておりますので、ぜひご利用ください。“美の期限は40日” 


【定休日】

水曜日





テラ営業に関して(新型コロナ対策) | 小さな美容室 元田中 テラ -TERRA biyousitu-




美容室ではきれいになって帰れるけど、お家で同じようにうまくできない、、、。


やっぱり“プロ”だから(できること)、、、。



という風に、仕上げの乾かし方を聞いてもお家では同じようにならないということは結構感じてらっしゃるのではないでしょうか。


美容師は「ただこうやって『乾かすだけ』ですよ」なんて言いますし、確かになんかそれこそ“プロ”といった難しいことをしているわけでもなさそう。


なのに「違い」が生じるのはなぜなのかを考えてみましょう。



美容師さんが言う「ただこうやって乾かすだけですよ」は、自分ではなかなかにつらい体勢ですね。


ドライヤーを持つ手なんてプルプルしちゃって、とてもしんどい体勢ですし、あまつさえ、ドライヤーはできるだけ離せなんて言われる始末。


そうやって乾かせばいいということは解っていても、どうしても手は楽な位置になります。



それと、お風呂上がりにお肌のお手入れを先にされるという場合なんかもそうですが、お顔に髪の毛がバシバシあたることを避けようと、前から後ろに向かってドライヤーの風を当てるという風になっちゃってる。


この場合、前髪が割れたり、毛先(右側が多い)がはねたりしちゃいやすいです。



では、どうすればいいかというと、頭の方を合わせてあげるんですね。




前や横に傾けたり、ひねったり。


頭の方を合わせてあげることでドライヤーを持つ手はだいぶ楽になりますし、髪の毛が顔にバシバシあたるのもある程度防げますのでね、ぜひに。






t.b. 
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

いくつになっても「きれいね」といわれる髪でいてほしいから
テラ ビヨウシツは【すっぴん髪】を基本に
考えています。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

DO-Sシャンプー&トリートメント 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
DO-S シャンプー&トリートメントが
     気になる という方は      
受け付けておりますので
遠慮なくお申し付けください。


すっぴん髪
お顔で言う、クレンジング・洗顔でお化粧を落とし、化粧水(・乳液)をつけた状態。

[対義語] 厚化粧髪
夜、洗顔しても、その上から
再びお化粧をして寝ているような状態。
一般的なシャンプー等では、コーティング剤によって厚化粧になっています。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

↓想いをこめた方々のブログです。





↓トリートメントSPとSSウォーター
(記事内リンク記事もぜひ)




↓ダメージが気になる方へ





↓DO-S ニュースレター


お気をつけください。





↓おすすめ記事です。










↓TERRAのホームページです。

小さな美容室 元田中 テラ -TERRA biyousitu-

お帰りの際の次回予約も受け付けております。