2024年10月22日。

右肺上葉摘出手術が9月12日でした。

40日経過した経過のお話。

息苦しさ、ひどい痛みはなく、時たまピリッとした痛み?違和感?

右側の張りついた感覚、ネットではまな板を入れた感じ、そして剥がれるピリッとした痛みが時たま。

ロキソニンを飲むような痛みはありません。

咳も少し良くなりましたが、まだまだ咳は出ます。

事務職ですが、会社もフルで出社。

まだスポーツらしいスポーツはしてませんが、歩くスピードも戻ってきたのかなと。

傷口に関しては、ドレーン入れてたところはカサブタ。胸の切開傷はまだテープが貼ってある状態、背中の傷もテープが貼ってある状態。

ドレーン傷はたまに痛み、違和感があります。

引っ張られる感覚、くーっと穴が開く感覚?なんとも言えないのですが、とにかく違和感。

筋トレやスポーツ解禁されてますが、まだ張り切ってやろうという気持ちにはならないですね。


よく考えたら、切ったり、内臓まで到達する傷なんですよ。そんな簡単なもんではないですよね。

この記事でも、ライターさん同じこと書いてます。

全くの同感。




まあ、ボチボチやってけばいいんではないでしょうか。

よく考えたら、大谷翔平は2回トミージョン手術してるんですよね。違和感あるだろなー。でもすごいなー。メス入れて、あんな活躍できるの、ほんとすごい。すごい。