娘の部屋のエアコンが壊れたため、エアコンを購入しました。

安いのでいいのよ。って、8万円の工事費用別ということでした。総額11万。なんということでしょう。数年前までは6万ほどで工事費込みじゃなかったのかな?

設置日当日、まさかの事件が。ご近所の方が取り付けに。笑

これはすごい確率だという事を言っておられました。伝票を見て、

このエアコン、やめた方がいいよ。大陸製だよ。

工事費用、高いなー。急いでる?明日でもいいなら、なんかするよ?

え?マジすか?明日でもいいです!笑

一緒に量販店へ行き、一旦キャンセル、別の物を購入。工事費用も標準工事で収めてくれて、9万以内でおさまりました。笑


皆さんにお伝えしたいことは、ここから!

工事中、ちょっときてー!と呼び出され、以前のエアコン工事内容が手抜き工事だと説明を受けました。

まず、外断熱のお家で、外壁と内壁の間にプラスチックの筒のようなものが入ってないと。結露した水滴が家の間に落ちるんだと。なんてことでしょう。どこの量販店だ!?と言われたので、今回と同じ量販店ですと。笑

説教しとくとのことでした。極力、立ち会った方がいいよーとアドバイス受けました。

忙しいんだろうけど、プロなんだし、仕事はしっかりして欲しいものですね。残念なお話でした。