いろいろ情報がでてきましたね。 | PSO2 Ship1 てりおすのブログ

PSO2 Ship1 てりおすのブログ

PSO2Ship01フェオにて活動しています。

いろいろと今後の情報がでてきましたね。
消費税の増加にともなってACアイテムの価格変動であったりいろいろ変わりそうですね。

個人的には鯖の強化をしてほしかったりするんですが・・・w
贅沢な望みでございますがw

さて緩和期間(5%)が来てますが、個人的にはなんにもしませんw
5%の間に素材をつくっておいて10%で完成させるという人が結構いらっしゃるみたいですが、私的にはとっといて10%の時にいっぺんに作ればいいのではないのかな・・・。
と思ってますw

95%で落とされて落ち込みたくはないんですよ・・・w
ビビりですよww
メセタがとてつもなくあるわけではないし必死なんですwwww

※ここからは個人的な話になりますw




















話しはころっと変わりますが、4億メセタのアカウントがオクででてたりするみたいですね。
最近知ったのですが1m単位で売っているRMTのサイトまであるとか。

個人的にですがこういうのはあまり好かないですね・・・。
まぁスクラッチぶん回してるよりは確実性あるんだとは思いますが、スクラッチ回してるほうが個人的に楽しいんですw

でねえええええええええええええええええええええってなれるし・・・。
達成感にかけちゃうんですよ個人的に・・・。
楽しいの?とさえ思っちゃいます・・・。
あんまりこういうのはいいたくはないんですが、そういう風に買ったメセタで強い武器防具揃えてそれでいいの・・・。ッて思いますね・・・。
それでやることない。とかあーしてくれこーしてくれっていうのはいかがなものなんでしょうか。
そういう意味では正直☆11のショップにおけるようになるといったような実装はしてほしくないですね。
☆11の数が増えてそれが当たり前位になってしまった時にはいいと思うのですが、もしそうでない時にやってしまったらそれこそバランスがという・・・。
みんなどうせでないよといいながらレア武器目指して防衛やDFにいっているのですからそれの価値がメセタで買えてしまったらそれこそいかなくなっちゃいますよね。
経験値が美味しいだけになってしまう気がするんですよね。
☆11が手に入ったらすぐビジフォンに行き値段調べると言った流れになっちゃうのは悲しいですw
いずれは来るのでしょうけども暫くは実装しないで欲しいですね。
レア武器は買って装備した時より、掘りに行ったりたまたま拾ったりして強化していって方が個人的には好きですw
愛着も湧きますし。
愛着?んなもんいらないよどうせいつかつかわなくなるし。
って方は苦手ですw
個人的なあれですねw
エンジョイ勢とガチ勢の違いではないのかな思います。
無理して全員と仲良くなろうとしなくていいと思いますね。うん。

お見苦しい記事でしたがココらへんでw

というかアプデ情報でアクセス80倍くらいになってびっくりしてますよ・・・www