仙台七夕まつり | シトリン(サファイア)のブログ

シトリン(サファイア)のブログ

ブログの説明を入力します。




8/8(木)仙台七夕まつりを見てきました🎋



幼少時に見たきりだったので、うん十年ぶりで
ワクワクしましたおねがい


赤、青、黄色、緑、紫、ピンク
色とりどりで華やかです音符


綺麗な和紙を使い、配色も工夫され
まるで着物のようです👘


折り紙や花や生き物などが散りばめられ、
とても綺麗に装飾されていますキラキラ


想像していたよりも、ずっと手が込んでいました星


ポケモンもありました。
ビカチュウのぬり絵は子どもたちが
塗ったのかな?



たくさんの人が見物に訪れていましたびっくり



一番感動したのはこれ!
いったい何千羽あるのでしょう
そしてたくさんの短冊
震災復興や世界平和など、みんなの願いが
込められています。
どうか届きますように🙏


七夕まつりは他のお祭りと比べて、
たた見るだけでつまらないと思い込んでいましたが、商店街の方々が仕事の合間や仕事後に
一生懸命製作したんだろうなと思うと
感慨深いものがあります。
製作されたみなさん、ありがとうございました照れ