サクサク夜になってしまっていますが (苦笑¨̮)
世代別  心に刺さるグッ!とフレーズを
紹介する番組が放送されていました♪

忘れられないグッ!とフレーズ!?

どちらがタイトルなのかは謎ですが、

それはとりあえず置いておきます!!! 

苦笑¨̮


紹介画像はTV画面をパシャリ

お借りしております ... m(*˙˘˙*)m




























その中で、中島健人sanが

Mr.Childrenの「 himawari 」の曲を

支えてくれた曲として

選んでくれていました!!!! 

(* ¨̮*)


曲に対する想いを

熱く語ってくださり

そうだそうだよねっと

うれしいキモチになりました!!!!

(*˙˘˙*)ஐ


























































































































番組MCである加藤浩次sanとの

曲への解釈に関しての会話

(天の声sanみたいにお姿はなし)が

何ともいえない感じで

ほほえましくもありました♪¨̮


以前はご本人のことを

よく知らないながらも、

何となくあまり好きではなかったのですが

(ごめんなさい、悪気はないのでお許しを)

いろいろな番組で拝見する機会があり、

キャラ的には演じているとはいえ

努力した上で成り立つことだとは思うし、

ドッキリなどしかけられた時には、

その状況を受け入れながらも

ダメだと思われるようなことには

言葉を選びながら

しっかり注意などされていたりと ...

キラキラなだけじゃなく人として

しっかりされているんだなと観て

思っていました。


なので、熱く語ってもらうと

更にいい人なんだなぁって思っちゃう

... フムフム(*゚v゚*)


でも、ちょっぴり突っ込みを!!!!

「 永遠 」じゃなくていいのぉ!?

大人の事情は発生しないのぉ!?

なんて♪


笑¨̮笑
















ってことからの

「 himawari 」繋がり♪













































「 himawari 」の曲を生で聴いて

熱い演奏にこてんぱんにされたのが

なつかしいです♪ 

(諸事情により札幌では聴けなかったので

... 泣くうさぎ)


それにしても、聴いたのが2017.7.30で

ブログでのご紹介が2017.10って

遅さどんだけ〜 !!!!


ひまわり¨̮ひまわり
















アルバム『 重量と呼吸 』の

「 himawari 」からの

「 皮膚呼吸 」への流れも

たまらなく好きです♪


♪︎ ヾ(´︶`♡︎)ノ 



































ブログにお付き合いくださり

ありがとうございました♪


(ブログ記事にて書いた内容に

記憶の勘違い等がありましたらごめんなさい)


|・ω・*)m