子どもの一時帰国に合わせてベッドを買ったことをきっかけに、すっかりお片付けスイッチが入ってしまいました💡

昨日も午後は家の中を右往左往して物を移動したり、入れたり出しだり😅
考え事をしたくない時は身体を動かすのが1番ですね☝️

今厄介だなぁと思っているのが大量のアルバム😣
子ども達が小さかった頃は携帯がなかったので、写真とネガが山盛りにあります。
わたしの老後の楽しみになるに違いないと思っていたけれど…
滅多に見ないわ〜😂
片付けるときはツイツイ見ちゃうけど、それ以外は開かないなぁ。
今回、押入れの下の段の奥に仕舞い込みました。

今後のことを考えると、重たいものは下に置いておかないと出し入れする時に危ないですよね。

クローゼットの上の棚や押入れの天袋に何を置くべきか思案中です。
もはや天袋は空にするべきかしら🤔

お片付けスイッチが入りっぱなしで少々腰にきております。
気をつけながらボチボチ片付けないといけませんね。
今日は捨てる予定のプラスチックケースの中身を片付けようっと😏


昨夜の晩ご飯🍽️



とんかつ揚げました🐽
オニオンフライも🧅
午前中は仕事が忙しかったので、あれこれ考える余裕がなく、思ったより精神的に健康に過ごせました😮‍💨

今日はお天気がいいのでお布団と毛布をたくさん干そう☀️