義母の施設の面会停止が解除されたので、昨日は面会に行って来ました。
1週間遅れの母の日のプレゼントにブラウスを買って🎁

1ヶ月と20日ぶりにあった義母には少し変化が見られました。
声の張りがなくなって前回より滑らかに話せないようでした。

でも頭はしっかりしていて、会話はきちんとできます。

昨年、義兄が退職して家にいるようになったので「今度からお母さんの世話は自分がする」と、先月葬儀で会った時に宣言されていました。
それ以降、最初の面会でした。

義兄から色々な話を聞かされていたらしく、義母から予想外のことを言われました。
情けなかったり腹立たしい気持ちになったり…

「こんな所に入れられちゃって」

嫁の心に刺さります。

帰りの車中で、ずーっと義母と義兄について相方と話しました🚗
前にも言われて心が救われた言葉。
「誰も分かってくれなくても俺は分かってる。誰に何を言われようと2人が分かっていればそれでいいじゃないか」と。

そうだよね。
相方がわたしの気持ちを分かってくれていたらそれでいいよね。
他の人に責められても、相方は本当のことを分かってくれているもんね。
今までずっと見て来てくれたもんね。

それでもやっぱり言われたことを色々と思い出して気が滅入るけど…😔

いやいや、頑張れ、わたし☝️
もうすぐ下の子カップルが帰国するよ🇬🇧🇯🇵
受け入れ態勢を整えないと💪
今日はクローゼットの中を片付けて、2人のためのスペースを作ろう❗️

きっと片付けながらまたグルグル考えちゃうよね🌀
人間だもの、仕方ないよね🥲

それでも少しずつ前向きに☝️
なるべく子ども達の事を考えようと思います🥹


昨夜の晩ご飯🍽️



何にもやる気が出なくて…
外食するガッツもなかったので焼きそばでした🥺
こんな日もあるよね🙏