母が亡くなってから7回目の母の日です💐

わたしの母は農家で生まれ育って隣町の農家へ嫁いだ純粋培養された農民でした🧑‍🌾😅

わたしが小学2年生の時、母は初めて外に働きに出ました。
色々なところから人が集まって来る、初めての会社勤め。
街中に住んでいる人の話は珍しいと思うことがたくさんあったのでしょうね😅

ある日、夕飯用にキャベツを切っていた母が言いました。
「街中に住んでる人達はね、キャベツの芯も細か〜く切って食べるんだって!畑にいっぱいあるから芯なんか食べたことないのにね。」

正直、小さかったわたしはキャベツの芯を食べているかどうか考えたことなかったです。
でも、驚いたような母の顔は幼いわたしの脳裏にしっかりインプットされました。

母さん、わたしはしっかりキャベツの芯を細かく切って食べる、街中に住んでいる人になったよ。
農家にだけは嫁がせたくないって、よく言ってたよね。
田圃や畑の仕事をすることがない人と結婚したこと、喜んでくれたね。
それだけ辛くて大変だったんだよね。
手伝わなくて、ごめんね。

実家の畑にあったような巨大なキャベツをスーパーで見ることはありません。
美味しい春キャベツも畑から取ってすぐの味にはかないません。
食べたいなぁ、母さんのキャベツ。

キャベツの思い出です😌

母は今尚わたしの心の支えです。
母さん、いつもありがとう🥹


昨夜の晩ご飯🍽️



チキンカレーでした🍛
まぁまぁ美味しくできました👌
ターメリックとクミンのおかげかしら。
今夜もカレーです😙