柚香さんの光源氏の美しさ・・本当に「光る君」ですよね・・。1回限り放送予定なのでうまく録画できますように。

番組詳細|宝塚歌劇 衛星放送チャンネル|タカラヅカ・スカイ・ステージ (tca-pictures.net)

より

「宝塚友の会 会員様限定特別イベント 新人公演ステージトーク#122『新源氏物語』「柚香光・朝月希和」

宝塚大劇場での新人公演上演後に、新人公演主演コンビを迎えてエスプリホールにて開催される、宝塚友の会会員限定イベント「新人公演ステージトーク」の模様をお送りします。今回の出演は、花組公演『新源氏物語』新人公演で光源氏役を演じた柚香光と、藤壺の女御役を演じた朝月希和です。新人公演の役づくりやエピソード、本公演についてトークします。また、2人に着目した舞台映像は、この番組だけの貴重な映像です。2人の楽しいトークを、どうぞお楽しみください。

主な出演者柚香光、朝月希和

放送日時
2024年02月    28(13:30)」

 

番組詳細|宝塚歌劇 衛星放送チャンネル|タカラヅカ・スカイ・ステージ (tca-pictures.net)

 

より

「新源氏物語-田辺聖子作「新源氏物語」より-('15年花組・東京・新人公演)

平安の世の煌びやかな宮廷を舞台に、帝の第二皇子として生まれ数奇な運命を辿る光源氏の、愛と苦悩をドラマティックに描く。田辺聖子の「新源氏物語」を基に、脚本・演出は柴田侑宏にて'81年に榛名由梨を中心とした月組で初演。'89年には剣幸主演の月組で再演し、いずれも大好評を博した作品の三度目の上演。脚本は柴田。演出、新人公演担当は大野拓史。'15年花組・東京宝塚劇場・新人公演。柚香光、朝月希和 他。桐壺帝の第二皇子として生まれた光源氏(柚香/本役は明日海りお。以下同じ)は、帝の妃で亡き母に生き写しの藤壺の女御(朝月/花乃まりあ)に幼いころから思慕の念を抱き、溢れる想いを抑えきれず、藤壺が里下がりしている邸に向かう。情熱のままに藤壺を抱き寄せる源氏。源氏へと傾いていく自らの心を止めることが出来ない藤壺。決して許されざる恋とは知りながらも二人は罪に落ちていく…。秘密の恋に苦しむ源氏は、藤壺の面影を追って様々な女人との逢瀬を重ねていく…。

主な出演者柚香光、朝月希和 他

放送日時
2024年02月    28(14:00)」