Xユーザーの【公式】タカラヅカ・スカイ・ステージさん: 「【タカラヅカニュース】 95期生の柚香光、月城かなと、朝美絢、礼真琴、桜木みなと、水美舞斗、輝月ゆうま、瀬央ゆりあの8人が、限られた時間の中でお互いについて話す「集まれ!95期」を、明日・明後日のタカラヅカニュースにて放送いたします❗️お楽しみに✨ https://t.co/FEIZaK6wdo」 / X (twitter.com)

 

より

「【タカラヅカニュース】
95期生の柚香光、月城かなと、朝美絢、礼真琴、桜木みなと、水美舞斗、輝月ゆうま、瀬央ゆりあの8人が、限られた時間の中でお互いについて話す「集まれ!95期」を、明日・明後日のタカラヅカニュースにて放送いたします❗️お楽しみに✨」

 

2/22 柚香光関連番組

7:00タカラヅカニュース 

11:45いにしえ逍遥・旅タカラジェンヌ#71-京都・大山崎-

17:45ステージ・ドア#13 花組『A Fairy Tale -青い薔薇の精-』『シャルム!』

18:30A Fairy Tale -青い薔薇の精-(’19年花組・宝塚)

20:15シャルム!(’19年花組・宝塚)字幕

21:15いにしえ逍遥・旅タカラジェンヌ#72-京都・八幡-


 

 

番組詳細|宝塚歌劇 衛星放送チャンネル|タカラヅカ・スカイ・ステージ (tca-pictures.net)

より

「いにしえ逍遥・旅タカラジェンヌ#71-京都・大山崎-

歴史と伝統が彩る関西の美しい町並みを、若手スターが巡る旅番組。今回は花組の柚香光が、京都・大山崎を旅します。 大自然に恵まれた美しい景色を眺めながら、まず向かったのは「大山崎町歴史資料館」。交通の要衝として栄え、時代の移り変わりと共に発展してきた町の歴史を学びました。次に立ち寄ったのは、ゴールドやシルバー、天然石のアクセサリーを扱う「ZAKURO」。一つ一つ、丁寧に手作業で作られた、どこかエキゾチックな香り漂うピアスや指輪を見せて頂きました。その後向かったのは「サントリー山崎蒸溜所」。国産第一号のウイスキーの瓶や樽、実際に製造されている工場などを見学させて頂き、最後は試飲も。竹林に囲まれた緑あふれる場所で、森林浴と同じ効果もあるというウイスキーの馥郁たる香りを楽しみ、ゆっくりと贅沢なひとときを過ごしました。 古きをたずね、今を知る―タカラジェンヌの時間旅行。どうぞお楽しみに!(2014年6月初回放送)

主な出演者柚香光

放送日時
2024年02月    22(11:45)」

 

番組詳細|宝塚歌劇 衛星放「送チャンネル|タカラヅカ・スカイ・ステージ (tca-pictures.net)

より

ステージ・ドア#13 花組『A Fairy Tale -青い薔薇の精-』『シャルム!』

一つの作品が初日を迎えるまでの様子を、主にステージ・スタッフの証言を軸に追っていくメイキング番組。今回の花組『A Fairy Tale -青い薔薇の精-』『シャルム!』では、偉大なトップスター・明日海りおの退団に想いを込めながら、2本立ての宝塚オリジナル作品それぞれが際立った世界観を持つべく、創り上げようと取り組む現場の様子と、貴重な証言の数々をお届けします。『A Fairy Tale -青い薔薇の精-』ではこれまで通り力みはなく、青い薔薇の精としての確かな存在感、完成度の高い芝居を創り上げようと緻密に稽古を行い、役としての繊細で深い表現への高みをどこまでも目指し続ける、明日海りお-。そんな明日海の相手役としてヒロインのシャーロットを演じる華優希は、少女から老婦人まで幅広い年齢層を演じる難しさに挑戦しながらも、明日海をまっすぐに見つめ、ひたむきについていく強さも持っています。『シャルム!』では、明日海に寄せる愛に満ちたシーンの数々、特にANJU振付の黒燕尾、第11場 Finale 魅力の特別な稽古風景は必見です。

明日海と柚香の間にあるあたたかい信頼関係と寂しさがぬぐえない柚香の涙…。ステージ・スタッフからは両演出家の植田景子と稲葉太地、作曲の吉田優子、そして振付のANJUと大石裕香が愛にあふれた聞きごたえある貴重なコメントを寄せました。明日海を、花組を愛するファンにとって、興味と愛を深めて観劇できる一助となる貴重なシーンに彩られた45分、どうかすべてお見逃しなくお楽しみください。



主な出演者明日海りお、華優希、柚香光

放送日時
2024年02月    22(17:45)」

 

番組詳細|宝塚歌劇 衛星放送チャンネル|タカラヅカ・スカイ・ステージ (tca-pictures.net)

より

「A Fairy Tale -青い薔薇の精-(’19年花組・宝塚)字幕

“青い薔薇”この世には存在しない禁断の花…。自然界の掟に背いた罪で、闇と孤独の中に閉じ込められた“青い薔薇の精”(明日海りお)。過ぎ行く時の中で、彼の心に残ったものは…。作・演出は植田景子。'19年花組・宝塚大劇場。明日海りお、華優希、柚香光 他。19世紀半ば、産業革命による経済の発展で空前の繁栄を誇る大英帝国。世界初の万国博覧会が大成功を収めたロンドンでは、科学の進歩がもたらした品々が人々の消費熱を煽り、異国からの珍しい植物が大ブームとなっていた。ある深い霧の夜、植物研究家のハーヴィー(柚香)は、枯れ果てたウィングフィールドの屋敷の庭で”青い薔薇の精”と名乗る男と出会い、かつてこの屋敷に住んでいたシャーロット(華)という少女にまつわる話を知ることになる。それは、現実に起こった事なのか、それとも…?

主な出演者明日海りお、華優希、柚香光 他

放送日時
2024年02月    22(18:30)」

 

番組詳細|宝塚歌劇 衛星放送チャンネル|タカラヅカ・スカイ・ステージ (tca-pictures.net)

より

「シャルム!(’19年花組・宝塚)字幕

フランス語で、魅力、色香、魔法、呪文などを表す言葉“シャルム”。花と光の都パリに眠る、妖しくも人の心を惹きつける地下都市を舞台に繰り広げられるレヴュー。作・演出は稲葉太地。'19年花組・宝塚大劇場。明日海りお、華優希、柚香光 他。午前零時のパリ。マンホールから現れたフルフル(華)に誘われ、若者たちがマンホールの中に足を踏み入れると…。光が届かない地底では、地上で見えないものまで見えてくる。シャルム(明日海)は、不思議な地底の奥深くへと人々を誘う…。

主な出演者明日海りお、華優希、柚香光 他

放送日時
2024年02月    22(20:15)」

 

番組詳細|宝塚歌劇 衛星放送チャンネル|タカラヅカ・スカイ・ステージ (tca-pictures.net)

より

「いにしえ逍遥・旅タカラジェンヌ#72-京都・八幡-

歴史と伝統が彩る関西の美しい町並みを、若手スターが巡る旅番組。今回は花組の柚香光が、京都・八幡を旅します。 まず向かったのは、「石清水八幡宮」。はるか平安の昔から、貴族や武士、民衆にまで広く崇敬を受けてきた緑あふれる美しい社へお参りし、その歴史について教えて頂きました。その後は参道にある「やわた走井餅老舗」に立ち寄り、ちょっとひと休み。優しい甘さの餡餅にほっこり癒されました。そして次に向かったのは「単伝庵」。別名らくがき寺と呼ばれるこちらで、願い事を壁に直接書き込むという新鮮な体験をしました。その後向かった「松花堂庭園」で、江戸初期の僧で文化人でもあった松花堂昭乗ゆかりの庭園を散策した後、訪れたのは「京都吉兆 松花堂店」。松花堂弁当発祥の地で、美しい田の字形の器に詰められた日本料理を楽しみました。 古きをたずね、今を知る―タカラジェンヌの時間旅行。どうぞお楽しみに!(2014年6月初回放送)

主な出演者柚香光

放送日時
2024年02月    22(21:15)」