先週 、今週の分までイワシを釣れたから

今週は釣らなくてもいいかな(^_^;)


とりあえずイワシ以外を狙ってみようと

土曜の夜に出撃(^w^)



厩町岸壁着 1時半ころ

船が停まってるし人出も多くて
空きは2ヶ所くらい(゜゜)


今宵は中秋の名月で まん丸お月さま(^^)♪

皆様 イワシ狙いでサビキを出してる所に
投げ X 1で開始(^^ゞ

快晴で満月がキレイだったので


月見で一杯♪

ちょいと寒いけど風も無く気持ちいい(´∇`)


今宵はイワシの群れも来ないみたいで
サビキの方々もマッタリ(^_^;)


明るくなってきた4時ころになっても


月が沈む4時半ころでも


日が昇った5時過ぎでも


なぁ~んも釣れない(´Д`)

サビキ組さん達も
カタクチイワシと小サバばっかりで苦戦中=3

地元の名人いわく
『船が停まってて潮の流れが変わって今日の厩はダメだわ』
『北浜は釣れてるらしいよ』



8時過ぎ
よーやっと竿先に反応が(゜▽゜*)


小ハゼ(^_^;)
(リリース)

小ハゼはちょこちょこ釣れるが
あまりにのヒマさに
サビキを1本出しちゃった(^w^)



大きめのチカや


20Cm オーバーのサバや


まぁまぁサヨリも釣れる♪

サバは大きくなってきたけど
サヨリは小さくなったような・・・(゜゜;)
(全部リリース)


11時半ころから


たまーにイワシの群れが通るようになって14時までで


15匹♪

今回はこれで充分
14時で納竿としました(^^ゞ



今週もDHA とEPA をいっぱい摂れるぞ(^w^)