先々週の月曜日にMRI検査をして、先週の火曜日に結果を聞くために予約を入れていました。

診察に行った日から比べるとMRI検査に行った日は口の中のできものの膨らみはすごく引いている状態でした。

口の中で違和感もまったく感じないほど…。

でも、やっぱり私…らしさ?が出てしまい。

MRI検査の前日からできものがある右側の奥歯あたりの顎下がキンキンするようになったんです。

酸っぱいものを見たりした時になる感じのあれ…です。

唾液腺が刺激されてるような感じ。

MRI検査中もキンキンしてました。

そして検査も終わり、少しホッとしてその場所に意識が行かなくなったら、夜にはキンキンはなくなってました。

まったくな〜な私です。

自分でも呆れてしまいます。

変なものが写ってなければいいな〜と…あせる

 

火曜日に結果を聞くために予約を入れてあったのに月曜日の午前中、病院らしき電話番号から家電に着信があり、瞬時にやっぱり何か悪いものでも見つかったんだな…と頭の中を過り、電話に出ると、やっぱり病院の口腔外科の事務の方からでした。

『明日の火曜日の午前中に○○先生で予約が入ってると思うのですが、○○先生が午前中、外来には出られなくなってしまい、午後からの診察でもいいでしょうか?』という内容の電話でした。

なんだ〜、そういう内容か〜とホッとした反面、午後まで時間が延びるなら今日行ってしまえ~と変に勢いがついてしまい、病院からの電話でバクバクしたついでにその日に行ってしまいました病院

 

結果は当初の診断通り、リンパ管腫でした。

12年前の画像と比較して説明してくれましたが、私にはよくわからず…あせる

ただ、頷きながら話を聞いていました。

先生から『この間から随分腫れが引いたでしょう』と言われ、画像でも腫れが引いたのがよくわかるようでした。

特に治療もないので、通院の必要性もなく、これで終わり…になりました。

また、気になるようであれば画像もあるので来て下さい…とのことでした。

 

何だかホントに一安心ニコニコ

不安がひとつでも減るのは心の重さが少しだけ楽に…。

でも、また不安が…心配事が…汗

こんなことの繰り返し。

 

少し前まではこんなに酷くはなかったのに…。

母の病気発覚から、凄く酷くなってしまい、不安・心配が次から次へと出てくる(泣)

 

こんな自分がイヤでまたらない悲しい

毎日毎日、不安に囚われていて…。

頭の中は常にいっぱいいっぱい。

 

もっと日常を楽しめるようになりたい汗うさぎ