福島銘菓 ままどおる
美味しいです
大好き💕


やらかしました😰

時は7月7日
慈眼寺の一大イベント
あめ薬師縁日の前日

朝早くにお参りの方
わざわざ、目のお寺ということで
ご祈願の方

縁日の前日
住職もおりましたので
すぐに準備をいたしました


目がお悪いのは
先天性のご病気のこと
なかなか治療法もないこと
普段の暮らしに
やっぱり不便なことは沢山
そんなお話をお聞きして


住所やお名前を確認

わたしは
まぁ、わざわざ福島から
いらしてくださったんですね
福島は震災の一年後に一年間
通ったんですよ
毎月、帰りにままどおるを
福島駅で、沢山買って
まだまだ大変だったから
売店の方々にいつも
買って応援してるからねって

また、福島に行きたいですね

なんて、福島の話を沢山して


そしたら
福島の方が 
ままどおる お持ちすればよかった
と 

いやいや、催促しているわけでは
ありませんから
大丈夫です
遠くから、おいでいただくだけで
有り難いです

とお話して
お薬師様の御祈願になさいました


帰りも、ご主人とニコニコ
秩父を楽しんでいただけたらと
思いながら
お見送りいたしました



その翌日
あめ薬師縁日の当日

ままどおる が沢山届きました😅
わたし、完全に催促してましたね


早速に送り主様に電話

なんだか、私、催促しちゃいましたね
今日はご縁日だから
御薬師様にちゃんとあげますね

とお話したら

いえいえ
おがんでいただいて
気持ちがスーッとして
悩みがなくなりました
目は変わらないけと
気持ちが楽になって
いろいろ、あると思いますが
頑張ってみようと思いました

なので 御礼です


と 明るいお声が聞こえてきました


ちょっと失敗しつつ
毎日 毎日 皆さまの優しさに
救われている 寺嫁です😅