{0A64DCDC-A4E9-4BFC-B837-618CEE594725}


袴です

その昔、中学校の社会の先生でした
卒業式には袴でしたね

今日は一人で袴を着る練習

実は4月の曹洞宗大本山総持寺の報恩授戒会に
1週間 参加させていただこうかと
思っています

なぜに袴か?

坐禅の時に何を着るか?ってことです

坐禅は楽な服装でという話をいただきますが
方丈様方は御袈裟で坐禅をいたします
なら、失礼がない方がいいと考えて
いっそ袴❣️ 

朝、暖かいし、
着物では坐禅はできないけど
袴なら大丈夫‼️

というわけで一人で着る練習
半幅の帯だったから
そのまま着てみたら、
案外 大丈夫
これなら、イケる

目指すは大本山総持寺✨

4月の報恩授戒会というのは
誰でも参加いただけます
一週間ほど、曹洞宗本山総持寺にお泊り
坐禅し、お話をきき
特別な法要に参加いたします

朝から夜まで、大本山総持寺です

この情報社会で
情報から離れるという断捨離

むしろすごいです

2月に申し込みになります

詳しくはあらためて