連休中に 畑の作業がはかどりました | 『いい加減、いい湯かげん。』〜寺山鉱泉旅館六代目女将〜

『いい加減、いい湯かげん。』〜寺山鉱泉旅館六代目女将〜

寺山鉱泉旅館、六代目女将の気ままなブログです。今を遡ること、160年。江戸時代の末期に創業された、小さな湯治場に嫁に来てまもなく30年ほどになります。山と川に囲まれた一軒宿での日々の手造り暮らし、つづってみようと思います。HP【http://www.terayama.burari.biz/】

宿の仕事が 忙しい時に 何と 畑仕事も 強力な助っ人が現れ 作業が はかどりました 
親戚の若い力 は頼もしい限りでした


ネギを植えた後 5列も 畝作りを してくれました
その時 植えた オクラの苗も しっかりと 根付きました
植えて約10日後の様子です

3日ほど前に 落花生と ごぼう の種をまき こんにゃく芋を植えました

じゃがいもも 10日も経つと ずいぶん 育つものですね


もう 追肥をして 土寄せ をする時期に なりました
次は 後ろの 新しく こしらえた 畑に なすや ピーマン などの 苗を植え る予定です