「手帳に目標を書く」
するとその目標は叶うと言われています![]()
「自分に夢中」な毎日を創る
手帳講師てらたまです![]()
目標が叶う人と叶わない人には
明らかな違いがあるんですよね。
今日はそれを5つ紹介します。
1、毎日意識できているか
これは言わずもがなですが、
目標を毎日意識できている人は叶います![]()
紙に書いてあるのを見たり、
口に出したり。
方法は色々ありますが
毎日意識できていますか?
2、自分を心から信じているか
売り上げを伸ばすぞ!とか
5キロ痩せるぞ!
という目標は
結局のところ自分の力次第です![]()
どこかで「どうせうまくいかない」と1%でも
自分を信じていない気持ちがあると
叶う率は下がりますよね。
3、1日のステップを小さくしているか
これを理解できているかどうかも
大きいですよね。
例えばダイエット![]()
1ヶ月5キロ痩せるという目標を立てて、
1日2食カットする!なんてことは
普通の人はできません。
できても続きませんし、
例えできてもリバウンドもしますよね。
継続することが大切!
つまり続けるためには
1日のハードルを
下げておくのです![]()
4、目的を理解しているか
目標を立てた時に
「痩せたい!」
だけじゃなくて
「なぜ痩せたいのか」という目的は
本当に大切です。
ウエディングドレスを着たいとか、
モテたいとか![]()
なんでもいいんですが、
目的がはっきりしている人は
達成できることが多いですね。
5、楽しみながら続けているか
最後はこれです。
目標達成までの過程を楽しめる人は
最後に素晴らしいゴールが
待っています![]()
楽しければ続きますよね。
苦しいことがあっても
それすら楽しむ!
味わうという感覚にも近いでしょうか。
この5つのポイント、
あなたはどうでしたか?
どれも大切な要素ですよ!
そしてやっぱり目標は書く!
見えるところに置いておく!!
そのために手帳は最強のアイテムですよ!
公式ラインで「夢を叶える手帳術」配信しています![]()

