時間管理を上手にしたいなぁ、と思うのにできないアナタ。

 

以下の項目で当てはまるものはありませんか?

 

 

 

①「時間=有限なもの」という意識が低い

 

Time is moneyという言葉を聞いたことがあると思いますが、

 

時間とお金は限りなく近い存在です。

 

 

 

「お金のむだ使いはよくない」「お金は計画的に」という感覚は多くの人がしっくりくるはずですが、

 

時間の使い方はどうでしょうか。

 

お金を「家計簿」「銀行の通帳」などで管理するように、時間も管理しなければなりません。

 

 

 

 

先のばしグセがある

 

 

計画を立てたとしても、

“実行”の段階でつまずきやすいのが、この先延ばしグセ。

 

 

先延ばし癖を持ったまま時間管理のテクニックやツールを駆使しても、

時間管理ができない現状は変わらないのはそのためです。

 

計画の立て方に問題がある場合も多いです。

 

 

 

 

③時計やスケジュール帳を避けている

 

 

お金で例えるなら、貯金残高が少ない現実に向き合うのが嫌で、

銀行の通帳を見なくなる心理に似ています。

 

現実を直視できずに逃避しているから、ますます浪費がひどくなり貧乏になるカラクリです。

 

 

同じことが時間管理でも起きています。

 

時間管理が苦手な人は、時計やスケジュール帳を見ることの重要性を頭で理解しても、

無意識に避けようとします。

 

 

 

 

 

④NOと言えない

 

 

 

自分よりも他人の都合を優先してしまう人は、時間管理がうまくいきません。

 

「急な仕事の依頼」への対応は致し方ないとしても、友だちからの遊びの誘い、家族の都合……など、

 

大きなことから小さなことまで断れないため、

時間管理が他人都合でめちゃくちゃになります。

 

 

 

 

⑤完璧主義

 

 

意外にも思われるかもしれませんが、

完璧主義であることが時間管理がうまくできない要因にもなります。

 

例えば任された仕事をやり切りたい、質を上げたいと思うことは良いことです。

 

ただ終わりの時間を守ることなく、

「もっと時間をかけて良いものにしたい」

そう思えば思うほど時間管理ができなくなることもあります。

 

決めた時間の中でやりきる、

納得できなかったとしても一旦そこでやめる、ということも大切です。

 

 

================

 

5つの中であてはまった項目はありますか?

 

お金と時間は同じくらい大切です。

 

まずは自分の時間の使い方を客観視し、

有限な時間を丁寧に使いたいですね!