2日続けて京都・・・

 

いえ、日曜日に用事があったことを忘れてて、土曜日に来てしまっただけなのですが・・・

 

時々自分の記憶力のなさに絶望します。

 

不思議と本で読んだり、映像で見たことは覚えているのですが、自分の予定や日時に関することはどうしてもぼんやりしてしまうんですよね。なんでですかね?

 

脳の中の収納場所が違うのかなー?

 

まずは京都ラーメンで朝昼兼用ごはん

 

今日の用事は娘の大学選びのためのオープンキャンパス参加です。

 

もしかしたら進学するかもなので、写真は校内で出会ったネコちゃんだけ・・・

 

娘の見学した学部の辺りには学校ネコが6匹いるそうです

 

体験授業もコンプリートするともう夜…
「黄桜カッパカントリー」で遅い夕食をいただきました

 

京都市内の観光地でディナーをいただこうとすると、結構なお値段になることが多いのですけど、こちらのレストランはお料理も美味しくてリーズナブルです。

 

売店では黄桜酒造のお酒類はもちろん、小島功さんのカレンダーなども売っています。また、隣接する河童博物館には貴重な河童関連グッズが多数展示されています。

 

回し者ではないですが、興味のある方にはぜひ訪れてほしいのでURL貼っておきます。


「黄桜カッパカントリー」

https://kizakura.co.jp/restaurant/country/