LITALICO発達ナビさん掲載のコラム「「うちの子は〇万円もらえる?」発達障害があるわが子の将来の自立を支える『障害年金』とは?」で、イラストを描かせていただきました!
 

幼稚園年長さんの息子、発達障害と診断されて調べてみたら...

 

こちらの元記事は、主にASD(自閉スペクトラム症)の特性があるお子さまがいらっしゃるご家庭に向けて、LITALICOライフの無料で参加できる勉強会「子どものうちから考える『障害年金』」について解説するスポンサード記事となっております。

 

発達障害のあるお子さまを持つご家庭においては、特に資金面において将来わが子が一人で生活していけるのかが心配、というご家庭も多いようです。

 


まだまだ幼い我が子...将来やっていけるか心配...

 

LLITALICOライフの無料で参加できる勉強会「子どものうちから考える『障害年金』」では、発達障害のある子どもの障害年金の受給に向けて今からできる準備や申請の流れについて解説しています。

 

無料勉強会のご案内はこちらの記事からどうぞ

興味のある方は是非ご一読ください!

↓↓