発達ナビさん掲載のコラム「"文章が読めない”学習障害で、担任の先生も対応に苦戦...わが子の学習環境が整った意外なきっかけとは?」でイラストを描かせていただきました!



2016年4月に施行された障害者差別解消法により、発達障害のある子どもたちに、学校が「合理的配慮」をすることが義務づけられました。とはいえ、現場の先生からは「合理的配慮って?何をどこまでやればいいの?」と困惑する声も聞かれ、保護者の方も「何が頼めて、何がだめなのか分かりづらい。モンペとか言われないかな」と、心配する人もいて...

十分な施策がされているとは言えない現状があります。


そこで、LITALICOライフでは、未だ周知が十分とは言えない学習障害のあるお子さまの学校での「配慮」や、将来の進路に関する勉強会を開催いたします。今回のコラムは、小学4年生の「ディスレクシア」の診断を受けている男の子の場合を例に、勉強会の内容をご紹介するPRコラムです。

情報の「入れ方」を工夫すれば「わかる!」がやってくる


勉強会(無料!)のお知らせは記事の最後にあります。

 

お子様が新入学生に該当するという方でなくても、どなたでもお申込みいただけます。興味のある方は、ぜひ元記事をご覧ください(∩´∀`)∩♪