昨日は娘ちゃん(15歳・ASD)の定期通院日でした。

 

今回は、相変わらず睡眠時間が安定しないことに加えて、十分寝てるはずなのに講義を聞いてると眠くなる問題を相談してきました。

 

先日に講師の先生に「いっちゃんは寝すぎ!なんとかして!」と言われるにいたり、私の知るところとなりました。娘は「授業中に眠いのは学生あるある」と思って気にしてなかったらしいですが、100発100中寝るのは違いますって!!

 

しかし、眠りに対するマイルドな施策はやりつくしている感はあります。睡眠障害自体の根本原因がわからないので、今の時点で全部一気に治すとかいうのはちょっと無理ゲー。

 

次善の策として「今日は寝るとまずい」というときだけでも起きていられるようにならないかという話をしています。

 

ストラテラやコンサータは使えないかとも聞いてみたのですが、ADHDには良く効くという両薬ですが、ASDには効いたという話を聞いたことがないとのこと。ASDには効かない...!?それは知らなかった!

 

とはいえ、自分(担当医師)がかかわった症例ではという話で、「数も統計を取れるほど多くないので、薬も試してみる価値はあるでしょう、もし合うものが見つかったらラッキーです」とのことで、まずはメトリジンという薬を試してみることにしました。

 

メトリジンは小児の起立性調節障害などに利用される薬。吐き気などの不具合が起こる場合もあるという話なので、予定のない日の朝からほんの少量ずつ使ってみることにしました。

 

これで何とかなると良いけど...。