改めまして、障がい福祉サービス「就労継続支援」を行っている「NEXT SPACE」を運営しております、寺嶋秀彰です。

 

 

 

当事業所も新チームになって1ヶ月半。

 

 

そんな中、前回の記事はあるスタッフの「まずは自分これをやります!」という目標についてお書きしました。

 

 

さらに今日は別のスタッフの目標を。

 

 

もう一人のスタッフは「自分を知ること」。

 

 

 

働く上で、人と関わる上で、「相手に自分を知ってもらうこと」「相手のことを知ろうとすること」は大切な部分で。

 

 

しかし、「自分てどういう人間なのか」「自分はどういう認知の癖がついているのか」ということって、意外と自分ではわかりにくい部分なんですね。

 

 

これは少し何かを学んだらわかるようなものではなく、長く、根気よく継続していくことが大切です。

 

 

 

自分と向き合うことって結構体力が必要で、向き合えば向き合うほど色々なものが見えてくる分、そこに疑問や問いが生じてきます。

 

 

大切なのはそこで見えてきた自分というものに「ジャッジをしないこと」。

 

 

「ここができていない」「ここがダメだ」みたいな自分がいると、「できていない自分」「ダメな自分」と判断して、「あぁ、自分はダメなやつだ」みたいになってしまうのですが、あくまでも「そういう自分がいる」というだけのこと。

 

そこには良いも悪いもない。

 

 

一人で内省し続けるとドツボにハマってしまうこともあるので、長い時間をかけ、一緒に向き合っていきたいと思います。

 

 

きっと、自分を知ることができたら、もっと色々なことが楽になると思うので、焦らず、じっくり。

 

 

 

同じ会社で、同じ事業所で、同じ時間を過ごしている人間でも、ここでみると目標なんかが全然違ってきて、本当に人間て面白いなぁ、と思います。

 

 

 

一緒に頑張っていきましょう!