今週末、久留米で、


第1回 生きがい学会


が開催されます~。



共感マーケティング・TERAS寺島みちこのうふふ日記♪



「生きがい学会」ってなんじゃ????(笑)


しかも、第一回!


新しモン好きのワタシは興味あります~。(笑)



↓ 案内より

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


健康と安心、そして生きがいに満ちた高齢期を迎えることは万人の願いであり、

全ての高齢者に健やかな老いを保障することは老人福祉の究極的な目的といえます。

そこで、高齢者が健康と安心に加えて、生きがいのある人生を送るために、

国、地域社会、そして私達一人ひとりがどのように対応していくべきか意を尽くしていくために

「生きがい学会」を創設し、生きがいに関係する専門家や実践家が一堂に会して、

学術の交流を図りながら、今後の高齢社会の発展と向上に寄与していきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



いつもお世話になっているドクターをはじめ、

医療、美容、住まいなど、

全国の有名な先生方がドーンと集まるようです。



関連ビジネスをされている方は、

ネットワークづくりにぜひ行かれてはいかがでしょうか~。


また、一般の方も、

「生きがいを持って幸せに生きる」と、

ためになる話が聞けると思います。


先着400名の方には、

石けんやパックなどのプレゼントもあるようですよ!


日時:平成22年12月4日(土) 10:00~18:30

場所:久留米大学御井キャンパス 800号館

    入場無料

主催:(財)健康・生きがい開発財団

共催:久留米大学


詳しくはこちらをどうぞ