先日、地元の商工会議所から講演のお話が。
地元ってだけに、違った意味のキンチョーがありますが、
「地域×マーケティング」をテーマに、
地元の企業様のヒントになるお話ができたらと思ってます。
↑の講演依頼が来た頃、
家具インテリア「DOORS INTERIOR」
のおかみさんから嬉しいメールをいただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・
私事で恐縮ですが、嬉しいことがありましたので、
思わず、ご連絡してしまいました。
本日、なんと、筑後市主催のSOHO講習にパネリストとして出席してきました。
(中略)
もう、緊張して、頭真っ白で、シドロモドロでしたが・・・
なんとか話すことができました。
寺島さんの講座を受講をしたのは、3年前です。
名刺を戴き、メールをしてからなんですよね・・・
まさか、自分が話す方になるとは、思いもしませんでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・
おかみさんとの出会いは3年前。
私が講師として関わった講座に、出席下さったのがきっかけでした。
大川の家具職人のお嫁さんで、
「うちの家具屋をなんとかしたい!」という思いで参加されていました。
でも、その頃のおかみさんはと言うと、
「ネットショップをやってみたいとは思うんですけど~~、
ビジネスのことも、ネットのこともよくわからないんですよ~~。
メールもなんとか…」
ってな感じ。
それが、今ではそのネットショップが大繁盛!!です。
街の企業はおかみさんが救う! ですよ。
実は、その3年前の講座の際、数十人と名刺交換をしましたが、
その後、メールを頻繁にいただいたり、
うちで主催する交流会などに積極的に出席されたのは、
おかみさんだけでした。
そんな中、
運命の!ツインズネット のT師匠との出会いがあり、
その他、いくつもの縁をしっかりつかんで、
商売繁盛につなげていかれました。
(そして、T師匠の尽力は大きい!!)
小さくて大きな一歩を踏み出す。
そして、
素直で、一生懸命にひたむきに。
そんなおかみさんだから、
みんな応援したくなるんです!
成功をつかむんです!
素直に取り組む、一生懸命取り組む、
って大事だなーと、私自身おかみさんに教わりましたねー。
そして、
講演 = 幸縁
だなーと嬉しくなりました。
出会いに感謝!です。
さ、今度はどんな幸縁になるかな~~。
今から楽しみです。