11月からがんばって写真を撮ってきた子どもたち。カメラ


いよいよ今月は写真展の開催となりました~。クラッカー



これまでの子どもたちの奮闘ぶりはこちら→



女性マーケッター寺島みちこのうふふ日記♪



ちくごの子どもディレクター写真展


「子どもたちが撮る筑後の宝物」



心のシャッターで切り取った、柔らかな感性の作品たちが、

小さくて大きな筑後発見の旅へと誘います。


日時:1月23(土)~29日(金)

場所:岩田屋久留米店  本館10階


主催:筑後田園都市推進評議会
(大牟田市、久留米市、柳川市、八女市、筑後市、大刀洗町、大川市、小郡市、うきは市、みやま市、大木町、黒木町、立花町、広川町、矢部村、星野村、福岡県)

企画運営:TERAS(テラス)




「んー、そうくるか!!」


と、ドキッとするようないい写真を撮ってくるので、

この数ヶ月間、まわりの大人は驚きの連続でした。目


ドヨ~~ンとした私の心も洗われる波感じがしましたね。(笑)



その分、ビュー・フォト大崎先生 と写真選びに苦労しました~。叫び

嬉しい悲鳴ですわ。音譜



ぜひ、彼らの感性と、筑後の宝物に触れてみてください。ドキドキ

何か発見があるハズですよ。



2月にはは福岡・薬院の「パナソニック リビング ショウルーム 福岡 」でも開催の予定でっす音譜