大阪メトロニュートラム南港ポートタウン線のホームドアは… | 寺りんのなんでもブログ!

大阪メトロニュートラム南港ポートタウン線のホームドアは…


大阪メトロニュートラム南港ポートタウン線の駅のホームドアは、開業時期によって異なるようです。画像は上が中ふ頭駅のホームドアで下がトレードセンター前駅のホームドアです。中ふ頭駅はニュートラム南港ポートタウン線が1981年に大阪市交通局として開業した時のニュートラムの終着駅でしたので1981年当時のデザインとなっていて、窓の部分は小さめなようです。トレードセンター前駅はそのニュートラムがコスモスクエア駅まで延伸開業した1997年のもので全面が窓となっているようです。このように同じ路線でもホームドアが異なっています。ニュートラムが最初に開業は1981年にはニュートラムと同じ新交通システムの神戸新交通のポートライナーが開業しています。そういえば、ポートライナーにもニュートラムのコスモスクエア駅やトレードセンター前駅のようなホームドアが設置されていると思いますが…。

iPhoneからの投稿