午後から八王子で用事があったので、午前中に(またまた)高尾山へ行ってきました。
 

  琵琶滝道を登ってみた!

 

知ってる人も多いと思いますが、知らなかった人用に。。

ニコニコおねがいニコニコおねがいニコニコおねがい

 

今回はこれまで登ったことのない「琵琶滝道」を登ってみました。
 
高尾山は、1号路~6号路と稲荷山コースがメインの登山道。
清滝駅から登る場合は、1号路と6号路、稲荷山コースが通常のコース。
 
「琵琶滝道」は上記以外の裏ルート。
6号路にある琵琶滝から分岐した道で、1号路の霞台展望台までを結ぶ道です。

琵琶滝から見える点線(-----)の道が裏ルート。

 

6号路途中の琵琶滝からと病院(東京高尾病院)からの道が合流して霞台へ向かいます。

公式(高尾山マガジン)のマップを見ると分かりやすいです。

 

実は東京高尾山病院からの道は体験済み。(病院道と言うらしい)

今回は短いけど未体験の琵琶滝から裏ルートに潜入します。

 

というわけで、行ってみよう!!!!!!

 

  清滝駅⇒6号路⇒琵琶滝⇒霞台(約45min)

 

清滝駅を起点に。

今回はケーブルカーに乗車せず。
駅の左手を抜けて6号路登山口方面へ。
 
緩い坂道を登って数分。
6号路登山口に到着。
更に進むと東京高尾病院。
 
本日の6号路は人もほとんどいません。
清滝駅は凄い人だったので、皆さんケーブルカーか1号路で行くんでしょうね。
 
「岩屋大師」通過。
弘法大師が高尾山を登拝した際に、嵐の中を歩く病の母親と娘の親子に出会いました。そこでお祈りを捧げたところ現れたのがこの洞窟、親子はここで嵐をやり過ごすことができたという伝説。
(また弘法大師とんでも伝説が笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
更に進むと6号路と琵琶滝の分岐。
左手が6号路。
今回は、琵琶滝に行くので右へ。
 
琵琶滝。
右手に琵琶滝。(かすかに画像に映ってます。)
 
階段を登ります。
琵琶滝コースSTART!!!
 
高尾山とは思えない山道。
それなりの傾斜です。
 
分岐にきました。
左方向が頂上方面。
正面の道を下ると高尾病院。
 
ちなみに分岐を右に行くと、
お地蔵さんが並ぶ場所。
正面は行き止まり。
右手下から滝の音が聞こえてくる。
 
頂上へ向かって登山再開!!!
それなりの傾斜です。
 
木階段の結構長い。
 
1号路方面と2号路方面の分岐。
今回は霞台に向かうので右側の1号路方面へ。
(霞台まではあと数分。)
 
ラストの石段。
 
霞台の展望台に到着拍手拍手拍手拍手
 
天気も最高キラキラキラキラキラキラキラキラ
 
逆走(下山)する場合は、この看板が目印。
清滝駅⇒(約15min)⇒琵琶滝⇒(約30min)⇒霞台展望台
 
当然、頂上まで登ります。
ここからは1号路。
 
霞台から30分ほどで高尾山の山頂。
久しぶりの快晴な高尾山だから、心が弾むグラサングラサングラサン
 
高尾山頂上からの富士山を久しぶりに見れたラブラブラブラブラブラブ
 
富士山がくっきりキラキラキラキラキラキラキラキラ
やっぱり快晴の日の登山は最高!!!!!!
 
高尾山はやっぱり楽しいね。
「琵琶滝道」、まだ未体験の方は是非ルンルンルンルンルンルン