看板持ちネタ放置脱出キャンペーンスター
 
都内の桜もそろそろ終わりになってきた4月の中旬。
東京都の杉並区を流れる善福寺川沿いを散歩してきました。

 

  杉並区の善福寺池から神田川合流地点まで約11kmを歩く

 

荒川水系神田川支流の一級河川である善福寺川。

杉並区の善福寺公園内にある善福寺池の水源「遅の井の滝」から、

中野区にある東京メトロ富士見町駅近くで神田川に合流する全長11.3kmの川です。

 

川沿には善福寺川緑地と和田掘公園という帯状に続く二つの公園が約4.2kmも整備されている杉並区民の憩いの場所です。

 

(大昔、杉並区民だった時があったので久しぶりの訪問です。)

 
以前、神田川は歩いたので、今回は同系の善福寺川を楽しみたいおねがい
今回は、神田川との合流地点から源流である善福治公園内の「遅の井の滝」を目指します。
 

  神田川合流地点から善福寺川を北西へ

 

まずは東京メトロの丸の内線で中野富士見町駅へ
ここから神田川と善福寺川の合流地点に向かいます。
 
合流地点。
左に行くと神田川上流方面。右側が善福寺川上流方面。
この日は暑いくらいの日差しです晴れ晴れ晴れ晴れ
 
起点には善福寺川の流域案内地図がありました。
「善福寺川のあらまし⑩」となってます。「善福寺川のあらまし①」が善福寺公園です。
一応目安です。
 
最初は風情のないコンクリートの岸壁。
 
まだ所々で桜が咲いてます桜桜桜
 
和田堀公園内も桜がまだまだ残ってます桜桜
 
杉並区郷土博物館を通過。
杉並区郷土博物館は、「杉並の歴史を知る」という常設展示で古代から現代に至るまでの歴史資料や甲州街道沿いの上高井戸宿のミニチュアなどが展示されているそうです。
 
公園内は善福寺川の両再度が木々に囲まれていて、歩くのが気持ち良いキラキラキラキラ
 
和田堀公園を抜けて少し歩くと行列発見。
 
天然酵母のパン屋さん、ツェルマット。
結構な人気のパン屋さんですね。

折角なんで並んでパン購入。

 

パンを買って、再出発!!

荻窪方面へ向かいます。
 
環八にぶつかりました。右側の歩道橋を渡ります。
 
 
環八の歩道橋から荻窪方面。
そんなに混んでないですねニコニコ
 
お昼時だったので、
ちょうど善福寺川の側にある荻窪の蕎麦の名店、「本むら庵」へニコニコ
やはり混んでたアセアセ30分街待ちくらいアセアセアセアセ
 
体力も復活したので、再出発。
善福寺公園まで30分弱くらい。
 
川沿いの細い道を歩くふたご座ふたご座ふたご座
 
善福寺公園が見えてきたキラキラキラキラ
 
善福寺公園に到着。
 
善福寺公園も結構広い。
下の池と上の池に分かれていて、↑の画像は「下の池」。

ゴールは「上の池」の『遅の井の滝』なのでまだ約800mくらい歩きます。

 
「上の池」に入りました。
 
『遅の井の滝』です。
ゴーーーーーール!!!!!
 
善福寺川の源流とされていますが、現在の滝は人工のものだそう。
湧き水により池を形成し、善福寺川へ流れています。
 
総歩行距離:約13km
歩行時間:5hr ※休憩・昼食(1.5hr)含む
帰りはバスで荻窪駅へ向かい、電車で帰りました。
丁度良い距離なので、健康づくり的なウォーキングにはちょうど良いですね。
これまでと同様、川沿いは店舗が少ないので観光向きではないかも。
 
総評:天気の良い日の川沿いウォーキングは気持ちが良いイエローハーツイエローハーツイエローハーツイエローハーツ