天気が良かったので茨城県にある宝篋山(ほうきょうさん)へ行ってきました。
まだ春前でしたが、天気も良く、暖かな陽気でした。

 

  宝篋山(ほうきょうさん)について

 

宝篋山は、つくば市と土浦市との境に位置する標高461mの低山です。

山頂からの筑波山と霞ヶ浦の360度の眺望を楽しめます。

 

都心から行くと、常磐自動車道土浦北ICから約15分で登山口へ。

駐車場は、宝篋山小田休憩所が一般的です。

 
低山で初心者向けの宝篋山ですが、沢沿いの散策や史跡巡りなど多くの見所があります。
 
コースは、宝篋山小田休憩所を起点とした
①極楽寺コース 約3km/登り約1 時間45 分・下り約1 時間10 分
②常願寺コース 約4km/登り約2 時間10 分・下り約1 時間50 分
が一般的なコース。
 
今回は登り①極楽寺コース→下り②常願寺コースです。
(疲れ具合でピストンも想定してたんですが、思ったより元気だったので)
 
それでは行ってきますびっくりマークびっくりマーク
 

  小山田休憩所→宝篋山頂上(約100min)

 

まずは小田休憩所に到着。

平日の8:00頃だったんですが、クルマがいっぱいうずまきうずまき
小山田休憩所にはトイレ等もあります。
 
小田休憩所脇の小道を進みます。
 
本日登る宝篋山が目の前にびっくりマークびっくりマーク
正面の電波塔のある場所が宝篋山の山頂。
 
極楽寺コースの由来となる極楽寺跡。今は公園(というか広場)。
 
イノシシ除けのフェンスを越えます。
 
段々と山道になってきました。
 
序盤は沢沿いを歩きます。
川のせせらぎが気持ち良いですラブラブラブラブグリーンハーツ
 
沢沿いの緩い傾斜をひたすら進みます。
 
案内があるので基本迷いませんチョキ
 
いくつか休憩ポイントもあります笑
 
椿の後ろに関東平野。
 
たまにキツイ傾斜もありますが、ほとんど緩やかな傾斜です。
 
拓けた場所にでました。ここが①極楽寺コースと②常願寺コースの分岐になります。
 
分岐なので、頂上に行ったあと戻ってきます。
ちなみにここまで来ればほとんど頂上。
 
緩い坂を登って行きます。右側は宝篋城の城址。
 
頂上手前のトイレスポット。奥に電波塔(頂上)が見えます。
 
ラストスパート飛び出すハート飛び出すハート
 
クルマで来れるんか~いガーンガーンガーン
 
登頂キラキラキラキラキラキラ
右手にあるのは忍性菩薩像。「忍性」は極楽寺に居た僧侶。
 
標高:461m
 
宝塔があります。
 
北側に筑波山の絶景。近い雷雷雷
 
そして南東の霞ヶ浦。
手前は土浦市街かな>
 
写真では見えませんが、都心のビル群が微かに見えました。
 

  宝篋山山頂→小山田休憩所(約70min)

 

さぁ下山です。
 
一旦、分岐まで戻ります。
 
分岐から常願寺コースへ。
 
基本、極楽寺コースよりさらに緩い傾斜を下ります。
常願寺コースは、傾斜は緩いけど距離がある感じ。
 
途中、尖浅間山(とがりせんげんやま)を抜けます。※標高:315m
宝篋山→尖浅間山の間にアップダウンが数回ありますが、緩いので大丈夫。
 
尖浅間山(とがりせんげんやま)山頂に到着。標高:315m。
眺望はほぼ無し。
 
ベンチがあるので、休憩できます。
 
ここからは下りのみ。沢沿いを下って行きます。
 
途中、「沢の小道」との分岐に遭遇。
事前に調べて、距離だけ増えそうなんでスルーで。
どちらから行っても合流します。
 
道が「沢の小道」との合流後は道が平坦に。
 
フェンスを抜けて。
 
小山田休憩所に到着OKOKOKOK
お疲れ様でした!!アセアセアセアセ
 

  おまけ:お風呂&お昼ごはん

 

まだ午前中だったんですけど、とりあえずランチ前のお風呂でリフレッシュしたい拍手拍手拍手
検索した結果がココ。

 

旅館梅屋さんが昨年8月にオープンした施設とのこと。

 

宝篋山小山田休憩所からクルマで30分ほど。
ちょっと遠いのですが、帰宅経路方向なので。
 
到着。
 
独り占めでした。
 
さっぱりした後は、ランチ場所探し。
google先生で気になったこの店。
(お風呂からクルマで15分ほど)
 
良い雰囲気グラサンハートグラサンハートグラサンハート
 
口コミではハラミステーキが良いらしい。
 
ハラキステーキ150gバイバイバイバイバイバイ
大満足キラキラキラキラキラキラ
 
こうやって見ると筑波山が近い。
 
全行程:出発(8:30)→頂上(9:45)→11:10(戻り)
総歩行時間:約2時間40分※休憩込みなんで2時間半は切りました。ちょっとハイペースだったかも。
初心者でも気楽に楽しめるんで、また来たいと思います。
 
ついでに。。。
おつかれさま~