えー、前回の記事は置いておいて(笑)その前のコンタックスT2について

に戻ります。久しぶりにモノクロフィルムを現像に出したら、手違いやら

何やらでかなり時間がかかってしまいました。どうしたらもっとスムーズに

行くかを検討しなければなりません。

 

後、今回の写真は現像ムラと露光オーバー目だったのでちょこっとだけ補正

しました。基本あまり弄らない様に最近はしているのですが、暗室でも色々

テクニックは有ったのでと自分を宥めて見る事にします。

 

 

建物はピシッとしているのだが、モノクロ下手だな、私。

 

 

やっぱりピーカンはダメだな。空を入れたら飛んでしまう。

 

 

正面から撮った方が良かったかな。

 

まあ、期限の古いISO-400だったので当然の結果でした。

最初からISO-100のモノクロフィルムを詰めて、被写体も考えれば良かった。

もうちょっと階調が出せる様にしないと。次からの教訓にします。

 

こんな感じでもご参考になれば、是非。

ではまた次回です。