おはようございます!


ヤマハユーショップのテラオですもぐもぐ

今朝も雪が降って寒いです雪晴れ





前回は、



海外製の安価なノーブランド自転車が2000年代にかけ、国内へとんでもなく大量に入って来た。




と二行で終わるお話を長々としてしましました。

…すみませんでした真顔






〜BAA編その2〜





2020年現在、

お近くのホームセンターや量販店で自転車の激安商品はかなり見かけなくなった印象です虫めがねハッ







激安品=不良自転車とは決して、言えませんが!!


粗悪な車両の中にはフレームが折れたり、ブレーキが外れたりと普通では想像ができない不具合が、突然起こる事例が発生してます注意




私も以前、ノーブランドの海外製品のタイヤ交換をした際あしあとナットを外そうとすると、そのままネジ山がなめって(ダメになって)しまった経験がありますタラー


これに似た経験を、おそらく日本中の自転車屋さんが経験したんだなと思いました…えーん





その為、

【粗悪な自転車と知らず購入】

故障や不具合発生】

自転車屋に持ち込む】

修理断わられる】

NEW不親切な印象を受ける】



お客さんムキー「あの自転車店は横柄だ!

自転車店チーン「えぇ〜っガーン


となったかは定かでは有りません(個人的想像オッドアイ猫

もちろん自分がもしお客さんなら、

横柄な対応だぁと思います(お客さん的想像)

がっ、あしあと

整備するにも困難な自転車が来店したらと思うと、その修理をお断りする気持ちも分かる、気が滝汗ハッ(自転車整備士的想像)


ある方が例え話で

《スーパーで買った特価品の魚の切り身、そのまま近所の魚屋に持っていって「お造りにして下さい」って頼むかね!?

と言ってたのを思い出しました。


これは秀逸です宇宙人しっぽ(笑)宇宙人あたま





そんな中!!


日本独自の厳しい安全基準を満たし

過酷な耐久試験を全てクリアした優良自転車だけが

その印としてBAAマークを貼る事が出来る様になったのは、17年前、2003年のことです!



“あのペラペラの”BAA認定シールには、

日本の安心・安全の証と自転車への信頼と未来がギュウギュウに、もうパンパンに詰まっていたのです。(言い過ぎかも?




と、いう事で、今日のまとめは

BAA認定車でも横柄な態度の自転車屋さんは一切フォローできません!(笑)




次回、BAA編ラストは、ずばり違いをもう徹底的に、そしてザックリとお伝えできればと思います!


お祝いVIVA!BAA!お祝い