ぬか漬け生活はじめました♪ | おうち大好きアラフォー2児ママ

おうち大好きアラフォー2児ママ

オーストラリア人の夫と気づけば国際結婚13年目
長女(小2)次女(年中)に笑わせてもらう日々
豪州移住に向けて準備中…

 
 
こんにちは。
 
 
最近、野菜の勉強をし直しているのですが、
「ぬか漬け」にすると・・・
 
 
✓ビタミン8倍UP
✓ミネラル3倍UP
✓植物性乳酸菌もとれる
 
 
健康にいいことがいっぱいあると知り・・・
やってみようかなぁ・・・と!!
 
 
でも、ぬか漬けって「毎日かき混ぜなきゃダメ」って聞くし
大変そうだなぁ・・・と思っていたら、
 

ひらめき電球毎日かき混ぜなくてもOK!
ひらめき電球冷蔵庫で簡単にぬか漬けができる!
 
 
『冷蔵庫で育てる熟成ぬか床』
 
 
なるものを発見↓
 
ダウン
ダウン

 

 

 
今回の楽天お買い物マラソンでポチっと購入ひらめき電球
昨日届きました音譜
 
 
ガイドブック付きで初心者にも優しいラブラブ
 
 
色々な野菜の漬け方が載っていてワクワクビックリマーク
まずはキュウリと人参を漬けてみましたニコニコ
 
 
①やさい洗う⇒ヘタ切る⇒適当な大きさに切る

 

 

②ぬか床へイン!

 

 

③ジッパーのとこについたぬかを拭きとる

 

 

 

③空気を抜きながらジッパーしめたら冷蔵庫へ

 

 

 

④最初の数回は漬かりやすい(しょっぱくなりやすい)ので

通常の6割の時間で取り出します。

 

通常10時間のところ、6時間で取り出し。
(時間考えずに漬けてしまったので、夜10時漬けあがり滝汗
 
⑤ついたぬかを洗い流して、切ったら完成!
 
夜中に1人でポリポリ試食・・・
 
うんまい!! 
デレデレデレデレデレデレ
 
 
子どもの頃、ぬか漬け嫌いだったけど・・・
大人になると味覚って変わるもんですね。
 
 
朝になって子どもに試食してもらったら
3歳さんも6歳さんも・・・
 
 
コアラ猿「美味しい~ラブラブ
とポリポリ!
 
 
よかった~照れ
 
 
夫は・・・
 
 
サングラス「ピクルスの方がいいなぁ…ボソッ」
と言ってたけど。。
 
 
ピクルスも美味しいけどねあせる
しばらくは、ぬか漬けでお願いしまーす口笛
 
 
というわけで、、
ぬか漬けで美活・腸活したいと思います!
 
 
食べ過ぎは塩分取り過ぎになるので
気をつけないとですが💦
 
 
無印にも「熟成ぬか床」売ってるので
慣れたら食べ比べしてみたいなぁ・・・🤤
 
 

最後までお読みいただき

ありがとうございますウインク

 

 

\イイね・フォロー嬉しいです音譜

フォローしてね


 

 

■おすすめの記事

 

\「お買い物マラソン購入品」も載せてます♪/

楽天ルーム