小1学校からの宿題に母感謝する | おうち大好きアラフォー2児ママ

おうち大好きアラフォー2児ママ

オーストラリア人の夫と気づけば国際結婚13年目
長女(小2)次女(年中)に笑わせてもらう日々
豪州移住に向けて準備中…

てらねこ家の紹介
牛:家計簿て何のテキト-母
サングラス父:家事・育児OKの豪州人
コアラ長女6歳(性格:コアラ)
猿次女3歳(性格:ボス猿)

詳しい自己紹介はこちら→
暮らしを楽しく便利に!
「てらねこブログ」更新中→

 

\気軽にお花のある生活♪/

「Bloomee LIFE」ポストにお花が届く新体験!お花の定期便

 

 

小学1年生の

長女さん

コアラ

 

 

普通登校

2週目

始まりました音譜

ニコニコ

 

image

 

担任の先生から

宿題が

 

 

追加

されましたビックリマーク

 

 

ひらめき電球上履きを洗うこと

ひらめき電球爪切りをすること
 

 

これ・・・

 

 

本当に感謝です

照れ照れ照れ

 

 

上履きそろそろ

自分で洗わせようかな・・・と思っていたので

 

 

宿題ビックリマークビックリマーク

 

 

ってことにしてもらえると

親も子にやらせやすい乙女のトキメキ

 

 

 

あと

 

 

爪切りも・・・

そろそろ自分で切ったらいいのになぁと

思っていたところの

 

 

宿題ビックリマークビックリマーク

 

 

「爪切り宿題だって!自分で切ってみようか~」

の声掛けに

 

 

コアラ「うん、わかった教えて♪」

 

って。

 

 

あれ~

もっと早く教えてあげればよかったかなあせるあせる

 

 

下の子は爪切り興味津々で

3歳にして

自分でやりたがるけど

 

 

上の子は

されるがまま・・・

な性格

 

 

 

一人目の子育ては

色んな事を自分でやらせ始める

タイミングがよくわからなかったりするので

・・・

 

 

宿題でもう自分でやっていい頃だよ~って

教えてもらった感じラブラブ

 

 

先週出された宿題の

 

 

『8時に寝るzzz

 

 

のもね、

「早すぎだよ~」って

最初文句言っちゃったけど

 

 

「ほら8時!早く寝るの宿題だよ~」

って

 

 

声かけして

ちょっとずつ早く寝るようになってきたし

 

 

 

お勉強ではなく

 

生活習慣に関する

 

キラキラ宿題キラキラ

 

 

子どもへの

声かけにも使えて、

 

 

ただ親が言うよりも

効果があって

 

 

ありがたや~ドキドキ

ウインク

 


最後までお読みいただき

ありがとうございますビックリマーク

 

 

イイね・フォロー

とっても嬉しいです

ニコニコ

 

ではまた~ラブラブ

 

 

お手軽ダイエット

 

 

暑くなってきたから欲しい…

 

 

ご褒美リンツ

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

ラブラブおすすめ商品載せてますラブラブ

 

楽天ルーム

 

素肌つるつるセット

 

■おすすめの記事